dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「クジラ」を食べたことありますか?

味は、どうでしたか?

A 回答 (17件中11~17件)

赤身は固めで、独特の風味があります。

給食の竜田揚げは人気メニューでしたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/12/13 15:24

有りますよ。



鯨の味?

その時の味は覚えていますが、ソレがクジラのアジですよ。

牛でも豚でも鳥でも鴨でも鮭でも無い、なんとなく血生臭いフレークみたいな味ですが…とても美味しいです。
    • good
    • 2

昔給食でくじらの竜田揚げがありました。



今はお刺身を食べます。
(旦那が)
あまり売ってないし高いです。

味は記憶にない。
刺身は私は食べないのでわからない。
旦那は好きみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/13 15:26

胃もたれする油臭さです



マズいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか?

お礼日時:2023/12/12 23:33

昔は鯨の肉と水菜•ネギで「はりはり鍋」をよく食べました。


牛肉の代用で、味は少し固くて弾力がなく、余り美味しくはありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/12 23:34

私は北海道人ですが昔は薄切りのクジラベーコンが


あったり正月はクジラ鍋がありますがアブラの肉質
がほとんどで今食べるとくどいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/12 23:35

何十年も前ですが、クジラの肉の缶詰が、食卓に出たことあります。

多少のクセのある味でした。好んで買って食べたい程ではありませんでした。同じ缶詰でもシャケやサバのほうが美味しく感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/12 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A