

父親は当時車通勤でした。
中学生の時に反抗期というのもあって仕事に行く前の父親と喧嘩をして、その後イライラしながら家を出て車に乗って行きました。
(質問とは関係ないですが、喧嘩の理由は私が友人とカラオケに行ったと言ったら「あんなとこ不良が行くとこだ」や「お前を不良に育てた覚えはない」と言われ、私も腹を立てて言い合いになりました)
父親がいなくなった後に母親から「お父さんが事故でも起こしたらどうするの」と言われましたが、もし本当に起こしていたら私が悪い事になって警察行きになるんですか?
私は車の免許を持っていないので分かりませんが、イライラって事故に繋がるんですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
もし本当に起こしていたら私が悪い事になっ
て警察行きになるんですか?
↑
なりません。
だから、安心してケンカ・・・
ケンカはいけません。
私は車の免許を持っていないので分かりませんが、
イライラって事故に繋がるんですか?
↑
つながるでしょうね。
特にケンカなんかした直後では
感情的になり
自棄になる場合がありますから。
No.4
- 回答日時:
喧嘩のことを考えたりしていると、その時は運転に集中していませんから、事故になる確率は一気に高くなります。
事故になった場合、あなたにも責任の一端はあることになります。
ただ、警察行きになることはありません。
事故の当事者は父親ですから。
まあ、事故になった場合、死ぬこともあるし、長期入院もありますから、その場合の生活は一気に大変になります。
母親としては、あなたの態度は「ふざけんな!」でしょうね。
No.3
- 回答日時:
イライラしているとなれば運転に集中出来ていませんので、普段見えている範囲が
イライラによって狭まりますので、信号の見落としとか歩行者に気付くのが遅れるなど
事故を起こす可能性は高くなります。
自分に置き換えて見ましょう。
イライラしながら自転車を運転していて「ハッ!」とした事は有りませんか?
自転車でなくても良いです。
イライラしながら歩いて居て「ハッ!」としたり何かに気付くのが遅れたなどありませんか?
No.2
- 回答日時:
>私が悪い事になって警察行きになるんですか?
なりません
>イライラって事故に繋がるんですか?
繋がります
メンタルの状態ってのは動作に影響する、スポーツ選手ならミスが増えるし、台所でイライラしながら料理を作れば怪我をすることが多い、そういうもんです
No.1
- 回答日時:
警察行きにはなりませんが、イライラして運転するのが危険です。
車の運転はとても神経を使います。
ちょっとの判断ミスや手足のコントロールミスが、重大な事故につながるからです。
神経を集中して、周囲の状況を読み取りながら運転しなければなりません。
他のことを考えて気が散れば、運転に集中できないので事故につながります。
イライラしていたら、集中できません。
中学生か高校生かわかりませんが、イライラしながら勉強に集中できますか?
運転も勉強も同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親からお金を盗んでしまいました 5 2021/12/13 00:00
- 父親・母親 兄弟喧嘩を止める訳でもない親について 先程弟とゲーム中に喧嘩しました。 理由は些細なのでいつものよう 2 2023/08/17 21:28
- その他(悩み相談・人生相談) 昔の話です。私の父と母が離婚してから父は居酒屋を開きました。当時6歳の私は何もは把握できていませんで 3 2021/12/31 22:03
- その他(家族・家庭) ちょっと真剣に聞いて頂けませんか? 今、ある事で家族に対して愕然としてしまいました。 本当にやばいこ 4 2022/07/24 22:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産の頃に引っ越しがあり、里帰り出産したくない場合のやり方 1 2022/02/01 13:19
- 夫婦 夫が重いです 9 2021/12/30 10:12
- 父親・母親 小さい頃から父に性的虐待を受けていました。 警察に通報して保護されたのですが 私の裸写真や色々な証拠 7 2021/12/15 10:32
- 父親・母親 父親との考えの食い違いについて。 学生です。 父親はなんでもかんでも中古です。(テレビ、ストーブ等々 5 2021/12/21 16:42
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
- 父親・母親 子どもができました。過去に虐待していた父親に子どもを触らせたくないです。 3 2022/02/03 12:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
うっかり失効
-
車に乗せてもらって送ってもら...
-
運転中にスマホをいじる彼氏に...
-
新人の社用車の運転について
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
身体障害者の社会復帰
-
日本は運転免許の上限年齢を法...
-
免許証の確認制度について
-
「この人に絡みたい!」 「頼れ...
-
長距離ドライブ中のカップルの...
-
夫がいつか重大交通事故をしそう
-
先日、同性の友達とドライブに...
-
自分の車に人を乗せるとトラブ...
-
明日、職場の当番で交通安全に...
-
スーパーの駐車場で買い物カゴ...
-
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
65歳以上の運転者による交通事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65歳以上の運転者による交通事...
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
免許証の確認制度について
-
新人の社用車の運転について
-
運転中にスマホをいじる彼氏に...
-
うっかり失効
-
長距離ドライブ中のカップルの...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
車に乗せてもらって送ってもら...
-
60日免停。対策方法はありませ...
-
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
交通事故を起こしてしまい罪悪...
-
クラクションを鳴らされて死に...
-
公務員で免許取り立ての人は公...
-
人を車で轢いてしまったら法律...
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
検問などで免許証不携帯で引っ...
おすすめ情報