アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分 個人事業主大工だけど。

今 青山議員 無派閥で…

パーティとか、しなくても 予算だけで政治は、出来る。
全く 予算以外 お金とか受け取りません。

金儲けのために政治している訳ではないんですから。

…で 自分 大工していて お客様直接だと
材料費 日当以外 受け取らない。

一方 商売なんだから 材料費に上乗せ 日当も細々と上乗せするべき→これが一般的な大工。

更にリフォーム会社だと 自分の仕事全てに3倍掛けては材料費込みでしている。

政治でいう 無派閥で政治だけをしている方が正しいのだと思うが。

実際 稼ぐ事も必要??

A 回答 (7件)

青山は比例代表だから選挙区無いので、地元事務所も秘書も選挙運動をやらなくてよいだけです。

安倍応援団の青山は自民党でも例外中の例外議員です。普通は比例区選出議員は、派閥の推薦が無ければ名簿にすら載せてもらえません。安倍取巻きだから青山は名簿の上位に載せてもらえていたのです。
選挙区があれば、地元に事務所を置いて秘書を常駐させないといけませんし、自民党なら県議に金を配らないと全く選挙活動に協力してくれません。選挙の時に応援してくれたりお金を工面してくれるのが派閥なのです。
    • good
    • 0

青山議員は本の印税という副収入があります。

 講演会も多数行っています。 彼の態度は立派ですが、他の議員と同列に扱うべきではありません。

政治スタイルも異なりました。 2022年までは一人の私設秘書を雇っていませんでした。 3人の公設秘書と支援してくれる有志で切り抜けていたのです。 しかし、このスタイルが破綻し始めました。 ボランティアは有志であり、専門家でないからです。 プロの議員として活動するためにはお金を出して、専門家を雇う必要を認めた訳です。

一方で、専門家である私設秘書を一人雇えば最低でも年間600万円の支出が発生します。 4人雇えば2400万円です。 議員歳費だけでは不可能な支出です。

議員は個人ではなく、個人事業主と考えるべきです。 品質の高い仕事をしたければスタッフが必要ですし、金もかかります。 このあたりは認めてあげたいです。
    • good
    • 1

今、問題になっているパーティーの裏金作り以外に、議員報酬以外に支払われている月100万円、年間1200万円の文書交通費の問題もありますね。


https://www.tokyo-np.co.jp/article/243731
この問題も解決していません

使途不明で、政治家が私腹を肥やす仕組みが蔓延しているんですね
    • good
    • 1

実際 稼ぐ事も必要??


 ↑
議員は公務員ですから、税金から
かなり高額の給料をもらっています。

だから、自分のために、それ以上
稼ぐ必要はありません。

パーティーで儲けるのは、その金を
県議や市議、後援会といった人に配り
票を集めるためです。
    • good
    • 2

青山繁晴でしたら比例単独で選挙区はありません


つまり政治資金パーティーをする意味がありません

選挙区の無い政治家は自民党の指示に従います
比例名簿に乗らなければ当選できません
単なる頭数です
    • good
    • 2

うん、カルロスは面白い人だね

    • good
    • 3

政治は商売ではないので、金儲けをする必要はありません。


最低でも自分や家族が生活するだけの費用だけを残せばいいはずです。

大半の国会議員は、自分たちの地位を利用して企業などから彼らの利益のために法改正や施策を打ち出し、その見返りとして政治献金という名の賄賂を受け取って儲けているのです。

彼らは政治家ではなく、政治屋です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A