
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
気にしないほうがいいです。
それよりも気になったのが、『すみません』が正式です。
https://mynavi-agent.jp/dainishinsotsu/canvas/20 …
人によっては指摘されるので注意したほうがいいかもしれません。
No.5
- 回答日時:
たまにいますね。
「すみません」をやたら言う人。「口癖なのね」と思われて、本気で謝っても「気持ちがない」と思われる。人によっては苛つかせてしまう。口癖なのならば、治すのは難しいので、本気のときのみ「申し訳ありません」と言葉を換えてみては?
No.4
- 回答日時:
実際に詫びなければならない事を多くやらかしてるの?
多用と言われても、それを言うにあたってどういう背景があるのかがわからないと、それが妥当かどうか判断出来ないよ。
「ありがとう」と言う場面でも「すみません」と言ってるようであれば、言い換えた方がお互い気持ちいいよね。
No.3
- 回答日時:
それはどうでも良いでしょう
そもそも仕事とは
与えられた仕事の 目的、自分の役割を理解し、どのようにすればこ の仕事がまちがいなく、スムーズに運んでいける かを常に考えて、実行することです。
多用されるのは何ら問題あり得ません
No.2
- 回答日時:
もちろんやらかした時は一言謝ってほしいですが、あまりにも普段から言っていると
軽い、反省していない
謝れば済むと考えている。改善の意思がない。
卑屈
常々 どうせ自分なんて、と考えている。
これはもう自己中と言ってもいいでしょう。周りのことを全く考えていないんですから。
弱気、押しに弱い
自分の意見がいえない、もしくはない。
頼りにならない。
単純作業しか出来ない?全て細かく指示しなければならない?
と思ってしまいます。
まあ、友人知人、家族だったら別に気にもしませんが、会社が求めているのは一時の謝罪やキャラクターではなく 仕事の結果と会社の発展に寄与できるか が最重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 このまま仕事を続けるか悩んでいます 10 2023/07/22 05:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に何度かウソをつかれていて信用できないとき、どのように信じればいいですか? 6 2023/01/10 13:33
- その他(悩み相談・人生相談) 思春期(中学1年生女子)と保護者の対応について 8 2023/11/09 11:23
- 哲学 共産主義は間違っているか? 14 2021/12/21 19:32
- 会社・職場 職場の人間関係が辛く仕事を辞めたい 職場の人間関係が辛くやめたいのですが、辞めて他の仕事行ってもその 7 2022/06/28 21:30
- 医師・看護師・助産師 以前、看護師悩みで投稿させていただきました。とにかくすることなすことに目光らせる人が1人いて凄い仕事 2 2023/04/30 07:46
- 日本語 最近、SNSやネットでツイートなどで "民主主義の濫用" という言葉を使い人がいます。 この◯◯の濫 4 2023/11/08 19:30
- 事故 交通事故 4 2023/10/05 16:44
- その他(悩み相談・人生相談) ネットゲームをやめようか悩んでいます。 5 2022/02/02 15:18
- 浮気・不倫(恋愛相談) レス気味の40代既婚子供あり女性です。 今日主人と2人きりになる機会があったので、 ホテルに誘ってみ 10 2023/10/30 00:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
執筆と両立できる適職を探して...
-
パート面接。子供がネック
-
葛藤
-
この先どうしたらよいのか…
-
転職して初日、病気のような症...
-
今日当日欠勤をしてしまい、明...
-
すぐに飽きて、辞めたくなる ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
前任者が仕事を全部引き継がず...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
社員なのにバイトのような仕事
-
自分の向き不向きに悩んでいます
-
長期出張が嫌!甘いでしょうか...
-
社会人てなんで偉そうなの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
会社の人に気が利かないと言わ...
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
誘われたけど自分には荷が重い...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
制服の返還
-
腰痛持ちにとって都合のよい職...
-
明日が中途入社の初出勤日です...
-
バイト先でペアで仕事してる人...
おすすめ情報