
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
安全かどうかは準備次第です。
火の粉の対策・目の保護・衣服はもちろん、できれば薄皮手袋も。今回は高さ的に見て単一の踏み台ではない簡単な足場を設置されるとよいでしょう。
切断砥石を使用される場合摩耗で径が小さくなると使いづらいので、必ず多めの予備枚数を、また、バリ取りも必要になりますからこのための砥石もあるとよいですね。
No.4
- 回答日時:
ディスクサンダーには必ず保護カバーが付いています。
このカバーは約150度程度回りますので、もし回らなければネジを緩め回せ
ば楽に回せます。回した後は必ずネジを閉めて下さい。
刃が回転して切断をする際には、火花が散りますので、火花が散る
向きにカバーを回します。そうすれば散った火花が顔や体に当たら
なく安全に切れます。また万が一のために保護メガネは着用しまし
ょう。
パイプカッターでは切れません。変形していなくても切れません。
No.3
- 回答日時:
バンドソーが適するが
ディスクグラインダ
チップソー
セーバーソー/レシプロソー
などで切断可能
ディスクグラインダは
火花が盛大に散るから
身体の保護、火事等に注意が必要
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 板を切断する方法について 11 2022/06/02 09:40
- DIY・エクステリア 金属の切断について教えてください。 5 2023/08/29 18:06
- その他(海外) ロシアが好きな高校生です。小さい頃から考えてたのですが、大人になった際、ムルマンスクからウラジオスト 7 2022/11/25 00:29
- 工学 塩ビ管の断面の形 6 2023/05/30 07:44
- 統計学 統計学の質問です。 どなたか分かる方教えて頂けたら幸いです。 共通]下記の仮説の真偽を判断するため, 2 2021/12/21 18:13
- 哲学 大学で哲学の講義を履修しているのですが、さっぱり内容が分かりません。真面目に講義は受けているつもりで 1 2022/05/28 18:16
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
- その他(住宅・住まい) 駐車場への電線埋設について 5 2022/02/03 06:05
- DIY・エクステリア 電動工具のグラインダーについて教えてください。 外径:100mm 内径:15mm のグラインダーにコ 3 2022/09/14 19:59
- 猫 10歳半になる猫の事でとても悩んでいます。皆さんならどうするか教えてください。 4年前に猫が爪を怪我 3 2023/12/12 05:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶接してある鉄材料を切り離す...
-
アルミパイプ 縦に切り込み
-
刈込鋏の刃の研ぎ方
-
ロックピンが無いグラインダー...
-
クレオトップという木材防腐剤...
-
ガス圧式のチェアの分解、廃棄
-
ディスクグラインダーとサンダ...
-
オフセット砥石の使い方
-
ポンチの先がかけたら、もうつ...
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
厚さ5mm~8mmの鉄板の切断
-
切断した木の切り口を真っ直ぐ...
-
手動の裁断機で失敗せずに切る方法
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
厚めの鉄板の切断方法を教えて...
-
諸刃の刃という使い方は間違い?
-
学習机の分解、再組み立てについて
-
車庫について。
-
RYOBI TS-225 卓上切断機
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶接してある鉄材料を切り離す...
-
ポンチの先がかけたら、もうつ...
-
ケガキ針について
-
ロックピンが無いグラインダー...
-
アルミパイプ 縦に切り込み
-
ブロック塀の一部を切断~破壊...
-
ガス圧式のチェアの分解、廃棄
-
穴径が25.4mmのバフや砥石を、1...
-
クレオトップという木材防腐剤...
-
ニードルや彫刻刀の磨き方・研...
-
切断面を水平にしたい
-
刈込鋏の刃の研ぎ方
-
電動工具部品の名称
-
両頭グラインダーとベンチグラ...
-
高ナットを短くする
-
立ってる単管パイプを切断した...
-
【グラインダー】スキルタッチ...
-
切断砥石の送り速度について
-
電動工具のグラインダーについ...
-
きさげ について
おすすめ情報