dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共産党はどうせ負けるのなら
選挙資金を恵まれない人に
或いは施設に配れば
先にはきっと生かされると思いますが?

A 回答 (3件)

なるほど!!



その通りですね。

共産党は、あくまでも与党になる
覚悟がある、という建前から
全国、くまなく候補者を建てます。

だから、およそ当選の可能性の無い
選挙区にも立候補します。

そんな金があったら、弱者に使ったら
という意見はもっともです。

その方が、結局、票も増えるのでは
ないですか。

それをやらない、てのは、平等とか
弱者保護なんて、本気で考えていない
からでしょう。

その証拠に、中国、北朝鮮なんて国は
共産党員が貴族みたいな生活をしている
一方で、極貧生活している国民が
ゴロゴロしています。
中国の経済格差なんて、日本の倍以上です。



不破哲三の豪邸
共産党の不破哲三前書記長の邸宅がどれほど凄いものか、
末端の共産党員は知っているのだろうか。

門から屋敷に辿り着くまで、車で森の中を走る大邸宅なんて、
滅多に住めない。凄い蓄財力だ。
要するに、これが共産党。

「こうした人物が平等を標榜するのだから無茶苦茶」
「この中で専属シェフによる高級フレンチを食べてるわけですね。

『なぜ差別は無くならないのか?』とか言いながら」
「中国共産党と同じ構図ってことですね。
知らぬは末端の支援者だけ…」

■用心棒と運転手、料理人が常駐する小学校よりデカい大豪邸
共産党の元書記長「不破哲三氏」の大豪邸は、16年7月の週刊文春
(文藝春秋社)の「引退後も特権享受不破哲三は『赤い貴族』」
なる記事で紹介されている。

場所は神奈川の別荘地・津久井の山中深くにあり、
広さは3265平米(約九百八十八坪)。
航空写真でみると近所の小学校と
変わらぬ大きさを誇っている。
「京都市長選挙」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今晩は
ありがとうございます
色々教えて頂きました
感謝です

お礼日時:2023/12/19 18:48

金を配る政党と言ったら「ザ自民党」でしょう



金を配っていたから長期政権になった訳です
河井克行や河井あんり、柿沢未途が金を配らなかったら
木村弥生も江東区長になれなかった

裏金は、選挙で金を配るためです
    • good
    • 0

そんなことをするなら政党は作りません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/19 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A