
TOEICで、toの後ろに動詞の原形か、動名詞が来るのかを問う問題がよく出題されます。
例えば、よく言われるのが、次のような選択問題などです。
I look forward to 【 】 you. (わたしは、あなたにお会いすることを楽しみにしている)
see・seeing・have seen・saw
look forward to Ving:~することを楽しみにするを覚えていれば、一発で解答できるのですが、覚えていなかった場合にto不定詞か前置詞to+動名詞なのか、判別する方法はあるのでしょうか。
判別方法は意味的なものでも、ヒントになる考え方でも何でも良いのでお教え頂けると有り難いです。
この件で、サイトを探したのですが、次のように前置詞to+動名詞のパターンが少なく11種類を覚えれば良いとのことなので、それはそれで覚えたのですが、判別方法があれば知りたいです。
参考:【絶対わかる】toの後ろにくるのは不定詞、それとも動名詞か
https://shinuwakaeng.com/tov-or-toving
※あくまでも私見ですが、前置詞to+動名詞は、次のように元々、to+名詞で表現するものに対して使われるので、空欄に名詞を入れてみて成立するものがなにか一つでもあれば、動名詞でよいといった感じかなと思っているのですが、如何でしょうか。
Grandma is looking forward to the new baby.
おばあちゃんは赤ちゃんの生まれるのを楽しみに待っている.
https://ejje.weblio.jp/content/look+forward+to
つきましては、次の点ご教示願います。
・toの後に動詞的要素が来るときに、不定詞あるいは動名詞のどちらが来るのかの判別方法
・名詞を入れて成立するものがあるかどうかという私見の判別方法は正しいのか、正しくないならその理由
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
補足
動画感触というより
躍動しているかどうか
という表現の方が良いかもしれません…
No.1
- 回答日時:
ing形は、動画の感触
原形は、静止画の感触
だそうです
お会いすることを楽しみにしている
というとき、
相手に会った場面が(うっすらとでも)動画として頭に浮かんでいるのが
普通ではないでしょうか。
そういう時はing形
ネイティブは無意識でもそのように使い分けていると教わりました
参考まで…
ご回答有難うございます。
>ing形は、動画の感触
原形は、静止画の感触
ご説明いただいた内容は、色々なサイトで紹介されている"to do"と"doing"の違いではないでしょうか。どのサイトでもこの違いの説明しかありませんでした。
"to doとdoing"ではなく、"to doと前置詞to+doing"も同じという理解で宜しいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 used to Ving のときのtoの品詞はなんですか? 又、to V(原型)のときのtoの品詞は 3 2021/12/29 16:59
- 英語 これも連鎖関係代名詞でしょうか? 6 2021/12/29 21:11
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 「to不定詞」ではなく、「前置詞 to+名詞」しかとらない表現の規則性あるいは感覚について 1 2023/06/01 18:02
- 英語 toeic文法特急の1章4問目の問題について質問です。 We will have to convey 2 2023/01/31 00:32
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- 英語 知覚動詞に続く原型不定詞・分詞の用法について 9 2022/10/03 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「前置詞+(関係代名詞の)that」...
-
ofの後は動名詞化するんですか?
-
nearのあとにtoが付く場合と付...
-
「先週の金曜日に」を英訳すると…
-
英語の質問です He arrive at t...
-
be late for ではなく be late ...
-
to不定詞が前置詞の目的語にな...
-
10年後までに 英語で
-
this weekendの前置詞
-
of about って前置詞前置詞の形...
-
英文法について。 副詞(almost...
-
英語 on board と aboard
-
ドイツ語 insとwomit
-
It's worth it について
-
前置詞 including
-
前置詞は連続して使ってもよい...
-
spend on と spend in について
-
前置詞の to か不定詞の to か。。
-
英語の質問 名詞(ここではAとす...
-
I don't know which way to go....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「前置詞+(関係代名詞の)that」...
-
this weekendの前置詞
-
to不定詞が前置詞の目的語にな...
-
ofの後は動名詞化するんですか?
-
英語の質問です He arrive at t...
-
nearのあとにtoが付く場合と付...
-
be late for ではなく be late ...
-
「先週の金曜日に」を英訳すると…
-
went ~とwent to~の違いを教え...
-
前置詞 including
-
onlyの位置と前置詞について
-
Invitation for ? to?
-
英語で他動詞の後にto人が来た...
-
go on a picnicやgo on a trip ...
-
前置詞+thatはなぜいけないの...
-
ofの後に節はとれるのでしょうか?
-
「一考察」の英訳について
-
spend on と spend in について
-
「5/19~5/20まで」を英語にし...
-
Where is he from?について
おすすめ情報