
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
普通預金に預けます(預けてます)。
遠い将来の事は考えなくて良いのです。
平均寿命まで生きても10年、長生き出来ても20年くらいです。
今あるお金を少しつつ取り崩し、死ぬまでにゼロにすれば良いのです。
先のことを考えてNISAなんて選択しません。
増やさなくても良いのです。
確実に手元に有る、いつでも引き出せる、安全(泥棒や火事に強い)である。
普通預金も年寄りには良いのです。
No.3
- 回答日時:
ただの貯金にNISAを使うとかあり得ません。
1年後にもらえる利息が1円増える程度の話です。
あなたが数百億の資産家でない限り、NISAを検討するだけ時間の無駄です。
No.2
- 回答日時:
株は貯金ではありません
投資ですらありません
「投機」
つまり博打です
値上がり益が目的
先ずはその認識が大事だと感じます
博打というのは主催者と税を盗る国が必ず儲かり、残った金をみんなで奪い合うのです
競馬や宝くじと全く同じ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「定期預金証書」とは何ですか...
-
JA定期預金証書について
-
JAの定期預金について
-
通帳内容の偽造について。
-
NSって何の略なんですか?
-
ゆうちょ銀行の通帳記入の履歴...
-
通帳の印字を消したい
-
「お現金」という言葉は間違い?
-
シユウヤクビってなんですか
-
先日、通帳の記帳に行ったら購...
-
ノエビア代理店契約の解約に必...
-
西暦表示の日付を通帳に採用し...
-
一般的に、定期の記帳はATMでも...
-
通帳に取引内容(預入した金額...
-
銀行通帳のスキャンができません
-
銀行通帳記帳を10年ほどしてい...
-
自分名義の通帳、カードを妻が...
-
遺族が銀行の預金をおろす場合
-
至急です。 通帳記帳についてで...
-
通帳記入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「定期預金証書」とは何ですか...
-
JA定期預金証書について
-
通帳内容の偽造について。
-
通帳の種別と
-
総合口座のメリットデメリット...
-
亡くなった人の通帳がマイナス...
-
りそな銀行で通帳作るのなら、 ...
-
ゆうちょの自動積立定額定期貯...
-
中三です親に内緒でゆうちょで...
-
郵貯と国際ボランティア貯金
-
総合口座通帳の貯蓄預金という...
-
通常貯金(ぱるる)の冊数について
-
定額貯金と定期貯金は複数でき...
-
ゆうちょ銀行の通帳がマイナス...
-
ニュー定期について
-
自動積立?定期預金?・・・
-
貯金をするなら、普通の預金に...
-
郵便局定額定期通帳について。
-
JAの定期預金について
-
NSって何の略なんですか?
おすすめ情報