dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UFJ銀行の通帳に給与を振り込まれるとします。普通預金だと思います。

貯めたいけれど、貯める分と落ちる分がごっちゃになっていて分かりずらくなってしまっていますので良い方法をご教授ください。

私がUFJ銀行から引き落とされるものには以下のものがあります。
1)クレジットカードで買い物をした分。
2)奨学金の返済のお金。
3)携帯電話料金
4)生命保険

前の定期?預金にもいくらか入れているのですが、ややこしいので分けたいです。
同一銀行(UFJ銀行)で、働いて貯めたお金専用の通帳をもう1つ作る事はできますでしょうか?
自動積立というのは毎月自動的に設定した金額を貯めていく機能なのでしょうか?
お勧めの方法をご存知の方、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

●ご質問者さんが、「現在、お使いになられている、普通預金」に、


「きちんと、項目別に、記帳」されていますので、ごっちゃになる??ことを、心配なさるより、「自動つみたて定期預金」を、当初の計画どおりに、ためていくことが、できますので、そのまま、お続けに、なったほうが、良いと、思います。

「普通預金が、今月は、ピンチ??だなあ」、と、思ったら、「自動つみたて定期」の、部分も、「自動融資(当座貸越)」、定期預金とあわせた金額の90%、千円未満切り捨て、最高200万円まで、ご用立てできますので、かえって、「お給料の、振り込みと、自動つみたて定期預金」の、お口座は、セットしてあったほうが、便利です。

>同一銀行(三菱東京UFJ銀行・旧UFJ店●)で、働いて貯めたお金専用の通帳をもう1つ作る事はできますでしょうか?

「貯蓄預金」の、お口座でしたら、作れます。
法令により、「総合口座」は、おひとり様、1口しか、同じ支店には、開設できません。(たとえ、「普通預金を、同じ支店」に、開設できても、「総合口座」とは、できず、「普通預金」と、なります。)
「定期預金」でしたら、その、「総合口座の、お通帳」を、お使いになり、「日本全国、どこの、三菱東京UFJ銀行(旧UFJ店●)の、ATM」でも、「定期預金口の、最初のページを、ひらいて、ATMで、100円以上の、定期預金」を、作成なされば、「定期預金」を、同じお通帳に、おつくりできます。(「旧東京三菱店◆」の、ATMでは不可。なお、「旧UFJ銀行」「旧三和銀行」の、お通帳も、利用できます。「旧東海銀行」の、お通帳は、窓口で、「三菱東京UFJ銀行(旧UFJ店●)」の、お通帳に、お切り替えのうえ、ご利用ください。)

>自動積立というのは毎月自動的に設定した金額を貯めていく機能なのでしょうか?

はい。そのとおりです。「毎月の、普通預金からの、口座振替」の、ほか、「ATMで、随時の、お預け入れ」も、できます。(「ボーナス月に、おつみたての増額」も、できます。)

ところで、最近は、どこの銀行でも、「あなたが、生活されている地域と、離れたところの支店」の、お口座開設や、
「すでに、その銀行に、お口座を、お持ちで、更に、新しく、お口座を、開設」なさること、などに、ついては、
「架空口座対策」「振り込め詐欺対策」ならびに、「休眠口座対策」などのため、謝絶される、流れに、なっているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に解説いただきましてありがとうございました。
もう少し考えて決めます。
がんばります。

お礼日時:2006/11/04 22:41

勤務先で財形はできませんか?給料から天引きで貯められます。



それでなければ積立定期でしょうか。
MUFGのサイトへ行ってみると、色々な商品があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう少し調べてみます。

お礼日時:2006/11/04 22:39

こんにちは。

分かりやすくお金を貯めたいということですね?銀行には様々な商品があり、迷ってしまいますが、単純に金利のことを考えなければ、もう一冊普通預金のお通帳をお作りになってそちらに貯金をしていかれるのが良いかと思います。普通預金や貯蓄預金はいつでも出し入れが自由ですので、金利は低く設定されています。一定の期間おろすことが出来ない、定期積立は毎月決まった金額を積み立てていくもので、期間は1年~5年が一般的でしょう。利回りは当初契約したときの店頭金利で固定なので、将来的に受け取れる利子は確定しています。(ただし、毎月遅延なく掛け込んだ場合)
その他には、積み立て型定期預金と言うのもあり、こちらも一定期間払い出しは出来ませんが、利率は預け入れる月の店頭金利ですので、銀行側が金利を引き上げれば、将来受け取れる利子も多くなります。
そして満期を迎えて、特に使う予定がなければ、定期預金にされていくのが良いかと思います。参考にしていただければ幸いです。がんばって貯めてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましたありがとうございました。
頑張ります。

お礼日時:2006/11/04 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!