dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二人暮らしの外食についてです。
2人暮らしで1ヶ月の外食費15000円って高いですか?
設定を15000円にしてるて感じなんですけど、
毎回下回ってはいますが、相場どのくらいなのかなと…!

ちなみにお出かけした時のスタバやちょこっとコーヒー飲んだりとかそういう飲み物関係も全て計算に入れています!

質問者からの補足コメント

  • 女20代2人暮らしです。

      補足日時:2023/12/20 19:59

A 回答 (3件)

まぁそのくらいはかかるかもですね。


相場と行っても月に2・3回しか外食しないと言う人もいれば
週に2・3回という人もいるでしょうし・・
    • good
    • 0

調べてみました 



二人暮らしにおける一月の食費の平均は67,153円 です。

そのうち外食費は18,318円で、食費全体における割合が29.7%でしたよ

収入にも寄りますが
これは割合なので15000円は、そんなに高くないと思います。
    • good
    • 0

年収次第。


家飲みしたら、けっこう節約できますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A