プロが教えるわが家の防犯対策術!

通年平均で最高150~80代で推移してきましたが、寒波によるものか最低血圧が100前後まで上昇しています。最低血圧の上昇をどう見ればよいのでしょうか。

A 回答 (3件)

まあ、簡単に言うと


収縮期血圧(上の血圧)=大動脈血管に掛かる圧力
拡張期血圧(下の血圧)=末梢血管に掛かる圧力

末梢血管とは心臓から遠く離れた血管のことで(手指や足先など)
これらの血管は温度差により、広がったり縮んだりします。

寒いと末梢血管は収縮するので、血液は流れ難くなりなり(水道
のホースを指などで押さえた状態)拡張期血圧は高くなります。

まあ、血圧(上、下とも)とは血管内腔に掛かっている圧力なの
で、内腔が狭くなると血圧は上がります。(プラークによる動脈
硬化などで、)

水道ホースの先端を指で押さえると水圧が高くなり、水の勢いが
強くなるのと同じです、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここ数日急激な気温の低下によるものですね。よく分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/21 11:16

寒いとき血管が収縮するのは生理上の防衛反応で不随意だから、せいぜい体を冷やさないくらいしかない。


最近マスコミで「日本の家は寒すぎ」と盛んに宣伝しているのもそれと関係あるだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/22 11:06

150~80


そのまんまでいいです 

30-40なら考えものですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

80が100を超えたので質問したのですが、下の回答で問題ないことが分かりました。

お礼日時:2023/12/21 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A