dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の免許を取るため今日中所に通っているのですが、技能がなかなかうまくいきません。カーブがハンドルを切り過ぎてしまったり、逆に曲がりきれなかったり、その他全てにおいて自信がないです。皆さん最初はみんなこうですか?やっぱり免許取ってからなれてどんどん上手くなっていきますか?

A 回答 (12件中1~10件)

クルマが勝手に曲がっていく、とか思っていませんか?


ATだとクリープ現象があるので、クルマが勝手に動くと思っている人が時々いますが、クルマを動かしているのは運転者である”あなた自身”であることをしっかりと認識してください。あなたが進もうと思って進み、止まろうと思って止まるのです。
カーブも同じです。曲がらないと思ったらハンドルを切り足して曲げる、曲がり過ぎと思えばハンドルを戻して調整するのです。クルマが勝手に曲がっているわけではありません。
その認識を改めるだけで良くなると思いますよ♪
    • good
    • 0

前方向に進む前輪操舵の車両でコーナーの見切りができないのは致命的です。


多少、見切ったものと違う場合がありますが、当然にカーブ中に補正しますので問題はありません。

>皆さん最初はみんなこうですか?

初回ならば。続くようなら適性がないです。
    • good
    • 0

女性に多いのが、目視、しても、静止画像としてしか認識できない人。


こんな人が多分・・・・・そうなるのでは、
フロントウインドウから見える景色の中にフロントフェンダーの一部が見えますね。
静止画ではなく動画としてみれば、景色のほうが動きます。
ドライバーは車と同じ動きなので、想定的に景色が動きます。
この景色の一部に焦点を合わせて目玉を動かせば、車の動きに変換できます。
慣れてくれば景色が動いているままで、自分の車が同動いているのかに即置き換えることが可能になります。
いずれにしても動画として認識し続ける必要があります。
漫然運転が得意という人には向いていません。
    • good
    • 0

今日中所‥ってなに?教習所の間違いですか?



自動車の免許は日本一取得が容易な国家資格で、教習所での免許取得は免許センターでの実地試験が免除で、教習所の修了試験のみです。
また、馬鹿な人ほど早く教習を終了され、上手いと勘違いして事故をします。
教習所では主に技能を習得し、できない部分を繰り返し練習し、路上に出た時に安全な運転が出来るための教育でもあるので、失敗しても良いです。
路上に出た時に失敗したら終わりです。
教習所での失敗は安全運転のための材料でもあり、繰り返し練習して技術を習得することが大切で、スムーズに教習を受けることが必ずしも良いわけではないです。
自動車は走る凶器で、人の命を奪うマシンです。
自信が無いとおっしゃいますが、自動車の運転には危険がつきものですから、自身を持って運転する必要はなく、常にリスクを考えて防衛意識を持って運転することが必要です。
安心してください、教習所を卒業するころには運転が出来るようになりますし、路上に出て慣れてくるので、今のうちにしっかりと安全意識を体に叩き込んでおくことが重要です。
    • good
    • 2

長くなりすぎました。


とりあえず、切る角度を固定しましょう。
そして、その固定した軌道を覚えましょう。

更に、切り始めた位置も正確に覚えましょう。

それなら間抜けにぶつかったとしても、
ぶつからない軌道に車を持って行って切れば、次からは曲がれるよね?

自分の切った位置と場所を固体しましょ。
    • good
    • 0

あなたには、落ち着いて取り組むことが肝心なのかもしれませんね。

    • good
    • 0

そのための講習。

というのはさておき、
いきなり上手くやろうとしたり、普通に動かさずに、動作を固定して覚えるように行動しましょう。

出来る必要はない。
大切なので繰り返しますよ?出来る必要はない。

出来なくていいんです。
まずは、どれくらいの切り返しか、角度や進み方を憶えるんです。

毎回動作を変えるからわからないんです。
変えないで固定してください。
何度で切るか、位置を覚えてください。

曲がり切れる切れないかは関係ありません。

はじめに、まずは適切な角度で切ること
次に、そのあとに適切に切れば曲がれる位置と向きで車を進めること

2つの動作を1回でしょうとするのがマズいんです。やることは2つです。やっていれば誰でも出来るようになります。
    • good
    • 0

初めてやることなのですから皆さんも直ぐには上手くならないと思います。

私も6時間ぐらいオーバーしましたよ。

ただ自動車は一歩間違えれば凶器となりますしそう考えれば慎重に段階を進めるのは仕方ないかと。教官もそんな事を言ってました。
    • good
    • 0

みんなそうかと問われればそんな事もないと思いますが、そういう人もそれなりに居るでしょう。


でも慣れていけばどんどん改善していくはず。
免許とった後もペーパーにならずにちゃんと定期的に運転しましょう。
    • good
    • 0

この木の位置まで来たら、ハンドルを切る。

ミラーを縁石に合わせて、クランクをクリアするとか、そんな感じでやってました。初めて路上に出る時に、前の女の子に、出口ではハンドルを二回すんですよねと聞かれました(笑)最初は、みんなそんなものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A