dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で 今まで散々人に対して馬鹿にしたり、弱いものいじめをしたり自分の思い通りにならないとすぐ怒っていた人が唯一の仲間の1人が辞めることになり、1人ぼっちになる、どーしよう。仲間外れをされている と意味のわからない事を社長にいったようで、社長はいわれるがままで あの子と仲良くしてあげて。といってきました。 他の従業員はみんな、は?といっています。そのまま流してただ仕事だけしたほうがよいのか。またみんなで抗議したほうがよいのか私はどうゆう対応をしたらよいのでしょうか?

A 回答 (6件)

放置ですな

    • good
    • 0

すぐ怒っていた人=質問者さんの唯一の仲間の1人ってことでよろしいですか?



で、その人が辞めるんなら職場環境がよくなるんで良かったじゃないですか?

それとも質問者さんも同じように一緒になって馬鹿にしたり弱い者いじめしていたんですかね?

となれば次に制裁食らわされて退職するのは質問者さんですね。

これが質問者さんの望んだ未来です。
    • good
    • 0

社長命令とはいえあなたの評価が上がる話と思えません。


むしろ火中の栗を拾う羽目になるでしょう。
業務外のことだし、無視でいいのでは。
    • good
    • 0

村八分にして追放してください

    • good
    • 0

別に気なしなくてスルーしていいと思います。


自分は自分、他人は他人です。
無理しないでくださいね。
    • good
    • 0

放置でいいかと

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A