dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

炭酸水に目をつむって信じればビールと書いてみました。
もちろん効果はありません。

なんか雑誌で、ビール飲まなくても炭酸水でいいよという旦那様がいてすごいなと思いました。

私が一時外国のビールにはまってしまい・・・
その後夫もはまりました。

もうそろそろ安く買った外国のビールも底をつきはじめ・・
次はどうするのかドキドキしています。

一番いいのは、買わないのですが・・・

2日に一度外国のビールでもいいと思いますか?
基本高いですよね・・・

また日本のビールに戻ってもらうかとも思いますが、自分的に外国のビールにはまったので日本のビールに戻りたくない気持ちもわからなくもなく・・・

ただ私は安いウイスキーでいい人なのですすめますが、ウイスキーは強くて分解できないそうで、
ビールがいいそうです。

正月すぐにはビールがなくなります。
何を買えばいいと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ドイツかベルギービールが飲みたいと思います。
    今まで買っていたのがケースで2000円近く高くなり・・・

    どうしたものかと迷っています。

      補足日時:2023/12/29 23:23

A 回答 (7件)

ビール以上の楽しみを与えてみましょう。



我慢させるのではなく、気を逸らさせるんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

その工夫なら探せそうですね。
参考になりました!

お礼日時:2023/12/30 11:06

朝から晩までビールしか与えないのです、



60日、、

そのうち辞めます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お金がなくなりそうです。
飽きることあるのかなと思います。

お礼日時:2023/12/30 11:04

小さなお子さんがいるなら、深夜の緊急時に車運転して連れて行ってもらうから、飲むな! と言う作戦はどう?


私はそれで、10年ほどしたら、不要な身体になっていた。
今じゃ、年間350ml缶2~3本程度。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

アルコール不要な体に変化するってすごいですね!

自分でも想像できないです。
アルコール不要な体になるメリットみたいな話で夫を誘導していこうかなとふと思いました。

お礼日時:2023/12/30 11:09

私は、お酒を止めて1年が過ぎました。



物価、電気代の高騰で昨年の電気代が

12月6万円
1月8万5千円 ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡
2月7万7千円

いっ、いかん、節電なんか
屁の突っ張りにもならんわ ~(꒪꒳꒪;)~

で、お酒と、炭酸水の両方を止めました。
※炭酸を飲むと、発泡酒やらの「喉ごし」を
 思い出すんよぉ。

結局、仕事も給料の高い所に転職して……
給与月5万円、ボーナス年2ヵ月UPして
年収100万UPの予定。 ٩(ˊᗜˋ*)و

でも、もうお酒に興味はないわぁ。

炭酸水も1年、飲まなかったら……
喉への刺激が痛すぎて (+д+)
飲もうにも、飲めなくなってしまった。

お酒、止めたら、ええ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

高っどこの地域ですか?と思うくらい高いですね・・・・・・・・

家が豪邸?

炭酸水もいまいちなのですね。
参考になりました。

美味しいお茶でもとりあえず入れてあげてみます。
(なんかお茶いれてあげると喜ぶので・・・)

お礼日時:2023/12/30 00:11

サントリーモルツ、エビス、この辺はドイツビール同様にホップと麦芽と水だけで作られてます。

そういうの買えばいいんじゃないですか。輸送での劣化がないから輸入品よりうまいですよ。プレミアムモルツはお高めだけどモルツはお安めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

とりあえずエビスをすすめてみます。
エビスか2日に一回外国のビールかどちらがいいかで聞いてみようかな・・と思います。

お礼日時:2023/12/29 23:43

こんばんは



お金が無くなれば、買えなくなります。

とことん飲んでお金が無くなれば、国産ビールも買えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ごはんも買えなくなりそうですね・・・
飲み代をいかにコントロールしてもらうかと思いつつ・・・

でも安いウイスキーを見つけると買う自分がいてバランスが難しいです。

自分は買うなって言われたくないんです。

お礼日時:2023/12/29 23:45

外国産ビールがいいなら最近は韓国産が安く売られてますよ。


それでいいじゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なんとなく美味しそうと言ってさりげなくすすめてみます。
幅を広げてもらうのもいい気がしてきました。

お礼日時:2023/12/29 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A