プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人間っていうのは10進法に毒されてますね。またはいい?数字(ゾロ目とか)にこだわりますね(゜_゜)?
例えば『80%を確保しよう』とかこれ実際79%であっても実質変わらないはずです。それが81%から80%に落ちたのと『違う』と思ってしまう。これは末尾『0』のマジックです。
例えば野球の打撃通算成績が最後の一試合を残してちょうど.300だったとすると、4打席全部凡退でも通算順位が決まっているのに、試合に出さなかったりする。
例えば『1980円』などのちょうど次の位に達する前の『これなら安いだろ( ´∀`)?』感を煽る。実際『2010円』と違うわけでもないのに。『2000円』以下だよ!頑張っただろ!と『000』の価値観を押しつけてくる。
なぜこうも『末尾0教』にみな感染してしまっているのでしょうか?
あとはゾロ目マジックですね。シリアルナンバーがゾロ目だったりするとその製品がその前後のものよりも価値があると思ってしまう(当たり前だけど中身は変わらない)
なぜこうも『キレイ』な揃いにこだわるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    つまり私は、数字マジックというものは、実質に対しての認識を曇らせる効果を持っているのではないか?ということです。

      補足日時:2023/12/31 11:16

A 回答 (13件中11~13件)

キリの良い数字を好むのは扱いやすいからではないでしょうか。


例えばコンピュータの世界では256や1024がキリの良い数字とされます。これはコンピュータが2進数で処理している為扱いやすいからです。
人間の場合、10進数を中心に扱っていますので10進数で言うキリの良い数字が扱いやすいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからといってそれを商売の道具として用いるのは良くないです。

お礼日時:2023/12/31 17:38

キリの良い数字は気持ちが良いからです。

スポーツだったら話題に上げやすいからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからそれを、数の魔性に取り憑かれていると言うのです。

お礼日時:2023/12/31 17:38

では、81.021324%だったり、2,001,017円という数字をみて、「わかりやすい」と思いますか?思いませんよね。



思う、というのであれば、あなたは世間一般からずれているということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいのが大事ではないです。適正な価格や通年の打撃成績がどうかが大事なのです。

お礼日時:2023/12/31 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A