dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前、バスに乗っているとき、私は、一番うしろの席に乗っていた。途中で乗ってきたおっさんが突然私のとこにやってきて、足と足の間に入ってきて、手を仰いできた…。あまりにも変わった行動に混乱して、
横に助けを求めたが、不運にもメガネの男子高生は、無視…。
ソファ上になってたのが、運が良かったかな…。
横に移動したら、おっさんは私のとこに座った…
そいつの横にいたくなく、離れた。
男子高生はそのまま。
バス会社にクレーム入れたら良かったかな。。

結局何もしなかった。
時間の無駄だと思ったし、その時だけしか、
乗り物に乗らなかったし。

他の人のために、言ったほうがいいと思えば良かった。
善意なんか面倒いと思う私、
これから被害なんてないしと思う私、冷たい人間だな。
今からでも。去年の冬頃だし、今更…。

東京の電車とかどうしているんだろ。
二回乗ったことあるけど、全く動けない状態だった。そんな中でも、普通に今どきの女子高生
はいた。かなり、制服は改造していた。気が強そうだったし、手は出されないか…。バレないように、首を嗅ぐとか、どさくさに紛れて、密着されたりとかされたら、証拠ないし、嘘言われそう。

質問なんですが、
あそこらへんの人って対策とかどうしているんですか。
そのとき、バス会社に言えば良かったですか?

A 回答 (2件)

きにいらない事があればその場で大声を出さないと


誰にも分りませんよ
他の人は自分のことで手一杯ですから
かかわることはしません
貴方だって結局何もしていないのだから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その場で大きい声出したら、
何されるかわからないし。
やろうとすれば良かったと文章に書いてます。読んでください。

お礼日時:2023/12/31 20:32

気のせい

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A