
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
<ツーリングの魅力やメリット、デメリットなどはどんなことがありますか?
メリット
・解放感と爽快感。バイクは車に比べて車体が小さい為、自由に走行を楽しめます。また体が外に露出している為、風を肌で感じながら走行を楽しむ事ができます。
・コミュニティー。バイクツーリングを好む人は多く、同じ趣味を持つ人同士の交流の場として最高です。ツーリングを通して仲間と共に旅をする楽しみがあります。
デメリット
・安全性のリスク。車と違いバイクは車体が不安定な上、体露出してますので、事故や怪我をする可能性が車より高い。
・天候に左右される。ツーリングを楽しむ上で悪天候ですと、楽しむ事ができない。
・長時間の運転の疲労。車と違い長時間の運転はとても疲労する。
<また、ツーリングをする意味や良さはどんなことがありますか?
上記のメリットとかぶりますが、やはり一番は解放感と爽快感でしょう。
バイクは体が露出している為、風を感じ走る事が楽しめます。
また、車よりも車体が小さい為自由な走行も魅力のひとつでしょう。
これらが最大のツーリングの良さでありツーリングをする意味でしょう。
以上、参考にしてくださいませ☆
No.5
- 回答日時:
バイクに乗って40年経ちますが、私は飽きたことが無いですね。
「どこかに行く」のが目的の時ももちろんありますが、個人的にツーリングはは「バイクに乗る」ことが目的なので行ったことがあろうがなかろうが気持ちよくは知れればそれだけで満足してます。
バイクで走る魅力は・・・
雨が降れば濡れる。寒さも暑さもダイレクト。
そして圧倒的な「自由」さを実感できること。
なので、私は雨でも躊躇なく走ります。
自由を制限されるマスツーリングはごくたまにしか行きません。
インカムなんてもってのほか。くれるといわれても付けません。
同じバイクに乗ってる集まりは大嫌い。
気に入ったバイクに永く乗って、整備はすべて自分でやります。
走る時は毎回、初めてバイクに乗った時のような高揚感があります。
いつも新鮮で飽きなんて全く考えられないです。
No.4
- 回答日時:
今は色んな人が動画を上げてたりするのでYou Tube等で探すと面白さも危険さも伝わる動画が沢山あると思います。
そんな楽しみの内の1つとして言えるのは国産の最新のバイクは10万㎞くらいトラブル無く走れる位の高性能なモノですが、バイクの上級者になると旧車に好んで乗るようになったりします。旧車になるとツーリングの日に仲間との集合場所にすら無事に辿り着けなかったりする位のとてもスリリングで楽しいバイクみたいです。
バイクと一緒の時間を全て楽しむ位の気持ちがあればとても楽しいんだと思います。
No.1
- 回答日時:
バイクに乗って30年です。
若い時は、行ったことのない見知らぬ場所に、手軽にみんなで行く事がそれはもう楽しくて仕方なかったです。行く先々でもバイク乗りと談笑したりして。30年経った今は、行き尽くしてしまって、新鮮さもなくなり、特にツーリングに魅力を感じなくなりました。車の方が便利で楽です(笑)
30年乗ったバイクはガレージの中で今もピカピカです。時々は乗ってやってますが、ほとんど息子が乗ってます(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 皆さん、おはようございます! トヨタヤリスクロスについてのご質問です。 トヨタヤリスクロスのメリット 3 2023/11/04 05:05
- バーベキュー・アウトドア料理 皆さん、おはようございます。 クレーンについてのご質問です♪ クレーンのメリットとデメリットなどはど 1 2023/07/22 05:34
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはよう御座います♪ スーパーカブプロについてご質問です。 スーパーカブプロのメリットやデメ 2 2023/10/15 06:09
- ライブ・コンサート・クラブ 皆さん、おはよう御座います♪ コンサートについてのご質問です。 コンサートのメリットやデメリットはど 5 2023/11/02 06:10
- 登山・トレッキング 皆さん、おはよう御座います♪ 登山についてのご質問です。 登山をする際のメリットやデメリットはなんで 6 2023/10/24 05:08
- 国産車 皆さん、おはよう御座います♪ セダン車についてのご質問です。 セダン車のメリットとデメリットはなんで 8 2023/10/24 05:08
- その他(バイク) みなさん、おはようございます♪ ツーリングバイクについての特徴などは何があるでしょうか? またツーリ 3 2022/06/28 05:00
- 国産車 皆さん、おはようございます♪ トヨタのミニバンについてのご質問です。 トヨタ車のミニバンのメリットや 2 2023/09/13 04:38
- 国産車 皆さん、おはようございます♪ ミニバンについてのご質問です。 ミニバンのメリットとデメリットや魅力、 5 2023/04/14 02:59
- その他(教育・科学・学問) 皆さん、こんにちは! 4力学についてのご質問です♪ 4力学のメリットとデメリットはどんな意味がありま 1 2023/08/30 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロングツーリングするんだった...
-
一度の走行でリーンイン・アウ...
-
一般道走行時の速度
-
カスタムのショップはどこがい...
-
ヘルメット不要なので、トライ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
ピカピカのクロムメッキをくす...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
キックスターターが戻らない場...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
身長が高い人に合うバイク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロングツーリングするんだった...
-
やっぱり土日祝日とかにツーリ...
-
ツーリングクラブって??
-
先頭がイヤ
-
ツーリングの後、なにが食べた...
-
ツーリング先で珍走団が前を走...
-
先日初めてバイクのエンジンオ...
-
北九州のツーリングクラブ 峠...
-
例え水冷エンジンでも
-
バイクの悩み相談 サイト探し...
-
クルーザーとツーリングの違いは?
-
一般道走行時の速度
-
あなたのバイクの燃費は?
-
ピースサイン
-
ツーリングって何が楽しいので...
-
バイク仲間が欲しい。
-
原付二種でツーリングって、ど...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
今買えるトライアルマシンのお...
-
1月の四国ツーリングの際の路...
おすすめ情報