

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
並々でなければ、そのままで構いませんよ。
微妙な量を抜いて“あっ!抜きすぎた…継ぎ足した。あっ入れすぎた…”の繰り返しになるなら、そのまま次回オイル交換まで乗り続ける事だね。
No.4
- 回答日時:
ポンプタイプのシャンプーのポンプを1個犠牲にしても良いなら、それで抜く。
また、オイルを入れすぎたときに使うように取っておくとしたら、ポンプタイプシャンプーやリンスのポンプで抜けそう。
実際に、オイル上抜きをシャンプーポンプでやっていた人の動画を見たことがある。
地道すぎるが抜ける。
あなたの場合のような、ちょっと抜きには適当だろう。
パイプを落としてしまわないように、そこだけは細心の注意で行おう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のバッテリーの種類
-
車検に関して
-
原付きバイクを修理すべきか、...
-
バイク ビラーゴ250 セルは回る...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
ストラットアッパーマウントの...
-
マーチ 純正34B19L 12V ...
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
バッテリーの容量アップ
-
ウェルナット
-
バイクの溶接するときのアース...
-
リアメンテナンススタンド
-
●バイクの後輪タイヤが滑る!件...
-
バッテリー5年目、電圧12.7V充...
-
SUZUKI K6Aエンジンのターボチ...
-
zrx400です アイドリング、走ら...
-
ドラックスターのエンジン停止 ...
-
スクーターのオイル交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロングツーリングするんだった...
-
やっぱり土日祝日とかにツーリ...
-
先頭がイヤ
-
彼氏の家族が全員バイクにハマ...
-
原付二種でツーリングって、ど...
-
XJR1200の発熱量。真夏で炎天下...
-
一般道走行時の速度
-
125CCのバイクに乗っていて、ツ...
-
ピースサイン
-
レプリカで下道ツーリングする...
-
クルーザーとツーリングの違いは?
-
ホンダ VTR1000 SP-2 について。
-
ツーリングの後、なにが食べた...
-
ツーリング先で珍走団が前を走...
-
ツーリングで皆について行けな...
-
ツーリングって何が楽しいので...
-
ツーリングについて!
-
あなたのバイクの燃費は?
-
先日初めてバイクのエンジンオ...
-
ラーツーについて教えて下さい。
おすすめ情報