アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親に一人暮らしすると言ったら初任給じゃ無理だと言われました。
4月から仕事が始まるのですが、一人暮らしをずっとしたいと考えています。初任給じゃ無理なのでしょうか?
月給18万と求人票には書いてありました。
初任給は多分結構引かれて13から14万ぐらいなんじゃないかなと思います。
経験がある方教えてください!

A 回答 (9件)

できるっちゃできます。


超ボロボロのワンルームのアパートでしたが、冷蔵庫、エアコンは部屋についてました。
風呂とトイレも一緒でしたし、テレビももちろんなかったし。
超貧乏暮らしなら、できるのはできますよ。
ごはんなんてもちろん超貧乏飯とか。
どんな暮らしがしたいかによるのでは??
近くに一人暮らしの友達がたくさんいたので、かなり助けてもらったりしました。
なんとかしてみせる!!と思えばなんとかなったりします。
    • good
    • 0

NO6さんの回答が正答の様に思えますね、先ず必要な品物(生活用品)を全部揃っているなら月13~4万円でカツカツ生活出来るかなと言う処でしょうか、そうでないとかなり厳しいと思います。

    • good
    • 0

提示されている金額が18万なら難しいと思います。


かなり上手に切り詰めに切り詰めて辛うじて赤字にならない家計、具合が悪くなっても簡単には医者に行けない生活になると思います。
ちなみに2年目になったら税金が引かれるので手取りが減るって知ってました?

一人暮らしをするのに必要な給与額ですが、月の手取り20万が目安だと思います。
ここから生活費と貯金(これがとても重要)をまかないます。
なお20万に残業代とボーナスは含めないで下さい。
この2つは、いつ突然ゼロになっても文句が言えないお金になりますので。
    • good
    • 0

実家には、冷蔵庫・洗濯機・オーブンレンジ・掃除機・調理器具・調味料・洗剤類・食器類、それらを収納する棚とかって揃ってますが、



これらを、揃えようとしたら、かなりの金額になります。。。

実家で、まず、必要な洗剤類と調味料類と食器類、揃えてみてください。。。

それだけでも、かなり、つらいはずです。。。

まぁ。最初は、コンビニ・スーパーの弁当やカップ麺生活で、徐々にって感じですかね。。。

洗濯も、週一コインランドリーで、冷蔵庫と、電子レンジは必須かな。。。

醤油・味噌・砂糖・ソース・ケチャップ・マヨネーズ・塩・胡椒・七味・ワサビ・ニンニク・ショウガ・めんつゆは、揃えておきたい。。。

食器用洗剤・スポンジ・風呂用・トイレ用洗剤・スポンジ・ブラシ、

手洗い用洗剤・ボディーソープ・シャンプー・リンス・肌ケア商品・髭剃り・剃刀、タオル類・布団類・テーブル等。。。

現実に必要なのを想像しましたか???

今家に当たり前にあるものは、無いんですよ???
    • good
    • 1

家賃で何とかカバーできると思いますが遊ぶお金はない


と思います。

例えば、家賃4万、光熱費やスマホ代で3万、食費3万、
髪を切ったり洋服、日用品で2万として12万なので実家
のほうが食費3万入れたとしても自由に使えるお金が10
万もありますよ。
    • good
    • 0

不可能では無いです。


単に一人暮らしと言っても出費はそれぞれなので。
漠然と「できるの?教えて!」って聞いてるようだと軽く考えすぎってことで無理だと思ってしまう。

家賃はいくらの物件を選ぶの?
住宅手当の支給はあるの?
毎月決まった出費はどれくらいになるの?
そういうのを整理すれば、ある程度は見えてくると思う。

とりあえず、こちらのサイトを利用して、ざっくりでも出費入力して探られてみるのはいかが?
  ↓
【一人暮らしの生活費】かんたんシミュレーション | 生活費.com
https://seikatsuhi.com/hitorigurashi/

ここまでは生活費の話だけど、住む物件の契約や引っ越しにかかる費用は用意できるってことでいいんだよね?
    • good
    • 0

1年間我慢しましょう。


手取りが13~14万円だと、貯金も出来ませんし、家を借りるときの敷金・保証金も作れません。
一人暮らしって、結構お金が掛かりますし、境界線としては、手取りで18万円ですね。
    • good
    • 0

会社によって〆日が違いますので、何日分の給料が初回に入るのか解りません。


二十日締めだとしたらおよそ18万の2/3とか、研修扱いとかならもっと少ないかもしれません
    • good
    • 0

月給18万円での一人暮らしは、地域や生活スタイルによって異なりますが、以下の点を考慮する必要があります。


家賃: 住む地域や物件によって異なりますが、家賃は収入に対して適切なバランスを保つ必要があります。安い賃貸物件やルームシェアなどの選択肢も検討できます。
生活費: 食費、光熱費、通信費、交通費などの生活費を見積もります。節約や効率的な支出も重要です。
公共支援: 低所得者向けの住宅支援や生活保護などの公共支援制度がある場合、利用できるかどうかを調査しましょう。
創意工夫: 節約や効率的な支出、公共交通機関の利用など、工夫次第で一人暮らしを成り立たせることができます。
初任給での一人暮らしは可能ですが、収入と支出のバランスを考え、無理のない生活スタイルを見つけることが大切です。また、親や先輩などの経験者に相談し、アドバイスを仰ぐことも重要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A