アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうですか?

A 回答 (10件)

人は成長するために生きています。



それなりの苦労があって悩みが有るから
人は生涯を通して成長して行きます。
その苦労や悩みが無かったら成長は無いですよ!

なぜ辛い事が起こるのかと言うと
本人の持っている性格の歪んだ部分の修正と
それまでに作ってきた
カルマの解消をしようとしているからで
このカルマは前世のカルマまで遡ります。

これは誰もが経験する事で
人類全体でも経験しています。
人類全体の精神性を上げようとしているんですね。
この事を「大いなる苦悩」と言います
この「大いなる苦悩」を乗り越えて
初めて人類は次のステージに上がる事が出来るんですよ!


そんな事が理由で
生きる言う事はほぼ全員、辛いものになっています。
辛い事の無い人は皆無に等しいですが
持ってきたカルマの大きさによって辛さの強弱はあります。

これは誰にでも起こっている事で
貴方だけでは無いです。

人生と言うのはカルマの解消ですから
修行のようなものだと思えば
良いのではないでしょうか

少々辛くて当たり前、程度に思っている方が
楽なような気がしますね。
楽な方に逃げようとしない方が良いですね。

逃げようとすればするほど辛くなりますから・・・。

経験的に楽な時間は短いです。

私たちは長い年月をかけて輪廻転生しています。
そして、それぞれの人生に
色んなテーマや克服したい問題を
抱えながら転生していくそうです。
克服したい問題とは、
前世で克服出来なかった事が多いようです

天国に居た時は
自分の周りには自分と似たような人ばかりなので
何の違和感も無く気楽に過ごせました。

しかし、
その天国で学ぶにつれ知るにつれ
自分が物質世界でしなければならなかった事を
していなかった事を思い知ります。
そして指導霊に再生を求めます。
生きると言う事は辛い事を解った上で求めます。
そして再生のプロセスに入っていきます。

でも再生すると
それまでの事は全部忘れています。
そして
自分とは全く違う考え方の人や
考えられないような事をする人が
沢山存在して居る事が現実となります。

ですからこの物質社会は
何か違和感があるように感じられます。

現実に戻って
今の自分の問題を考える時
自らの良心の明かりで照らしてみると
前世では、この問題を克服できなかったのか・・・?
なんて考え
そして、新たな問題を発見したときは
まだ、こんな事も有ったのか・・・。
なんて
考えて何とか克服しようと、生きてます。

もし辛いと感じたら
その辛さは必ず貴方の成長になっています。
成長するためには辛さが必要だと言う事です。

転生に際しては、本人は厳しい人生で一気に浄化を
図ろうとする事が多いそうです。
しかし、
指導霊はゆるやかな浄化を進める事が多いそうです

辛いと言う事は
ある意味の教えであり、強くなるための試練でもあり
浄化でもあります。
成長している真っ最中だと思って
頑張って下さい。

そして精神的な成長がある程度の所まで到達すると
人生の山も谷も無くなって来ますよ!

https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

どっちでもない状態が多い

    • good
    • 0

人生は何かと辛く苦しく悲しい事の方が楽しい事より遥かに多いですね...


そう思いました。知る限り誰の人生見てもその様に思います... 。
楽しい事はその様な人生に時々点在してるオアシスではないでしょうか... ?
多分誰の人生もその様な人生だからこそ生きてる意味があるのではないかと思います。
楽しい事が多い人生は一見して素晴らしくも思えますが、多分本当は違うのではないかと思います.... 。見方を変えれば逆にその人自身の為には不幸な人生だとも言えるでしょうね....
    • good
    • 0

たぶん同じぐらい。


でも辛い事の方が記憶に残りやすいと思うので辛い事の方が多いと錯覚しちゃうかな。
    • good
    • 1

楽しい事のが多いです。


当たり前と思っている日常が幸せな楽しい事と感じられるかなれないかの差かもしれません。
だって朝、目が冷めたら、今日も元気回復して生きてたよーありがとうって幸せだし楽しい事じゃん?
美味しいごはん食べたら幸せじゃん?
って小さな幸せな楽しい事いっぱいじゃん。
ほら、みんなも楽しい事がいっぱい溢れているよー!
    • good
    • 0

人それぞれ。

。。
半々。。。大半は、その中間。。。
たまに楽しいこと、たまに辛いことがある。。。

仕事が辛い人は、8時間拘束されるので3割辛い。。。日本人は、6時間くらいしか寝てない人が多いので残り10時間何を楽しんでいるかによります。結局は、その人の努力次第ですね。。。

楽しいこと見つける努力
辛いこと避ける努力
が必要でどちらにどれだけ頑張ったかによります。

辛いことを避ける努力だけしても
楽しいことは増えません。

楽しいことを見つける努力しても
辛いことは減りません。

私は、今のところ半々ですね。。。

学生の頃も半々だったし
20代の社会人は楽しいこと多かったけど、友達の死を経験したり仕事の拘束時間も多く辛いこともたくさんありました。
30代は、特に可も不可もなく、友達をごっそり減らしたけど、1人の生活が楽しくて仕方ない時間でした。

40代の今は、1人は慣れ、身体は辛く、あれこれ食事も金銭も制限生活の毎日ではあるものの、日常の楽しみあり辛くも楽しくです。

ちなみに辛いことを避ける努力とは
逃げることではありません。

楽しいことを見つける努力も
お金使って無茶することではありません。
    • good
    • 0

私は圧倒的に辛いことの方が多いと思ってます笑でも、たまーーにすっごく嬉しいことがあると沢山積み重なった苦が私にい行ことくれたんだ!

と明るく生きてます笑
    • good
    • 0

楽しい事と辛い事の数を数えたら同じです


楽あらば苦あり
禍福はあざなえる縄の如し
と言う言葉があります
ゴールに近いと毎日が楽しい事ばかりです
楽しいと思えるゆとりがあるからです
    • good
    • 1

つらいほうが多い

    • good
    • 0

楽しいも辛いも含めて、ほとんどのことに「気が付いてない」、


ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A