プロが教えるわが家の防犯対策術!

50代男性です。

過去にうつ病や今も睡眠障害があり、以下の薬を服用しています。

・トリアゾラム0.25mg 2錠/日
・トラドソン50mg 2錠/日
・テトラミド30mg 2錠/日
・ニトラゼパム30mg 1錠/日
・エチゾラム0.5mg 3錠/日

以前も同種類、同量を服用していましたが、2年ほど前から、急に悪夢を見るようになって
しまい、今も続いております。
昔の人間関係でのトラウマ、過去かかわった知人が悪い方となって夢に出てきます。

主治医の先生に相談しましたが、まずは睡眠をとる方が優先、ということを言われ、現状薬の
種類等は変えておりません。
薬剤師にも相談ししたところ、服用している薬の副作用では、と言われました。
自分でもネット等で調べて、やはり薬の副作用と記載がありました。

悪夢を見て、ほんとにひどい時は起きた日の午前中とかまで暗い気持ちになるのですが、
数日引きずる、というのはないです。
ただ、ほぼほぼ毎日悪夢になります。

基本的には睡眠をとること(ゆくゆくは漸減的に断薬していく)を目的にしていますが、
悪夢が続くのも避けたいです。

同様の経験をした方など、いらしゃいましたら、ご意見いただけますと幸いです。

質問者からの補足コメント

  • すみません。一部記載間違えました。

    ニトラゼパム 30mg 1錠/日 → ニトラゼパム 10mg 1錠/日 です。

      補足日時:2024/01/08 13:12

A 回答 (5件)

夢見に影響を与える副作用があるとはっきり言われている睡眠薬は、ロゼレム、ベルソムラ、デエビゴです。


ですので、逆にこれらを追加して飲んでみてはいかがでしょうか。
睡眠薬は繊細な薬であり、増やすと効かなくなったり、減らすと効き目が強くなったりします。その繊細さの上に悪夢が見れる分量バランスが成り立ってるとするなら、ぶち壊してみるのも手でしょう。

ちなみに、睡眠薬を大量に出すと損する仕組みがあるので、医者のボランティア精神による気遣いか、患者との長年の信頼感とかがないと、このような多剤処方はして貰えないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今の主治医の先生には数年お世話になっております。
もう少し様子を見て、ひどく続くようしたらまた相談してみようかと
思います。

お礼日時:2024/01/12 19:00

おはようございます。


私は特に、どうこういう処方でもないと思ってます。
眠れるようにということで、いろいろな薬の組み合わせを先生がなさってみているのだと思います。
これらの処方で悪夢は副作用で見ることがあると思います。
悪夢を見るということは先生に話されていますか?
先生の判断で薬を変えたり減らしたりしていただけると思いますよ。
薬剤師さんに相談するよりも主治医を信じてちりょうを進めてください。
先生は薬剤師さんより詳しいプロです。
人間の三大欲望は
・睡眠欲
・食欲
・性欲
なので睡眠をまず改善するという先生のご判断は正しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

主治医の先生には相談しています。

悪夢を抑えるよう薬を調整することもできるそうですが、
睡眠が今よりも悪くなるということで、いったんは現状のままに
してもらっています。

お礼日時:2024/01/12 18:59

No.1です。

補足とお礼を拝見して少し安心しました。
私は医師ではありませんから、適切な処方を出来ませんけれども、感覚的に古典的というか古めかしい処方のように感じます。
例えば、ハルシオンのように危険な睡眠導入剤を処方する医師は今どき少なくて、多くはマイスリーに移行していますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

主治医は私より若いのですが(40代)、どうなのしょうね・・
薬物療法を主としているクリニックではあります。

お礼日時:2024/01/08 16:54

ちょっとこれは・・多すぎます。


ベンゾジアゼピンが禁断の3種しかも大量。
その他の薬もうつ病の治療というより睡眠に特化した処方と言えます。
こんなの眠るためだけに毎日飲んでたら耐性がついて何も効かなくなります。
悪夢を見るのも薬が生半端に効いて金縛りを起こすからではないでしょうか。

なんでこうなるのかと言うと、
1) 医師が儲け主義。
2) 患者がもっと強い薬出せと要求する。
のどちらかです。
あなたは抜本的に治療法を変えないといけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

このままでいいとはもちろん思っていないので、漸減はしていこうと
考えています。
主治医とは相談していたのですが、減らしていきましょうとという時期に
ストレス等で眠れなくなることがあり、そのままの状況です。

お礼日時:2024/01/08 13:20

ニトラゼパムに30mgなんていう製剤ありましたっけ。


いくらなんでも多すぎますから、処方医と相談の上、漸減するかデエビゴのような安全な薬に変更しないと、何年も飲み続けるには多すぎます。
たぶん、この薬の習慣的なオーバードーズに加齢が加わって、脳が耐えられなくなっているんだと思います。
既に依存性になっているはずですから、慎重に減らしていく必要もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

漸減の話は主治医と相談しているのですが、減らしましょうといった
時期にストレス等で寝付けないなどがあり、今のところそのままの
状況です。

今冬の間は様子を見て、春頃になったら漸減していこうと思っています。

お礼日時:2024/01/08 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています