
旦那が55歳で失業…不安です。
旦那が55歳、私は51歳、息子は10歳です。高齢出産のため、成人まであと10年ほどです。
先日、旦那がまさかの解雇になりました。ミスが原因なのですが、こちらでは詳細を省きます。
解雇になった会社は一部上場企業です。
大企業という程ではありません。
かなり落ち込みました。
(しかし、最近は仕事で疲れて、病んでいたみたいなので、何とも言えませんが。)
現在の家計の状況は…
私は専業主婦です。
2000万弱で購入した家のローンは、あと200万ほどあり、これは退職金で完済する予定です。
退職金はいくらかは不明ですが、あまり期待はできないかもしれません。
ローン完済後の家の固定資産税は、計算すると、月に2万円ほど払っていく予定です。
子供の学費のための貯金は600万円ほどあります。後は、株を少々あり(雀の涙ほど?)
旦那が言うには
年齢的にも少し早い、早期退職かと思えば…。
将来的に高校や大学は無償になるかもしれない。
再就職は、年齢的にも正社員は厳しい。家はあるので、夫婦2人でアルバイトをすれば何とかなるかと。
私は扶養パート内でもいいので…
と言われました。
しかし、この先、色々と不安です。
この状態は…厳しいでしょうか?
皆さんはどう思われますか??
No.6
- 回答日時:
まあ、どんな仕事ができる(経験)かわかりませんけど、
最悪、バイトなら見つかるご時世ですから、
働く気があるなら、大丈夫じゃないですかね。
正社員じゃないと嫌だとか、やりたくない仕事は嫌だとか
選り好みとかしてたら、ヤバイでしょうけど。
>しかし、この先、色々と不安です
そうでなくても、誰もが将来不安がありますから、
考えすぎても、不安が積み重なるだけです。
何をしなきゃいけないか、何ができるか?
何をしようか?そういう目の前のことから
1つずつ片付ける、チャレンジしていくことに
集中すべきでしょう。
今の状態で、先を見れば見るほど、
不安しかないですから、ろくでもないことばかり、
考えてしまうだけですから。
No.5
- 回答日時:
私は扶養パート内でもいいので…
と言われました。
↑
二人ともバイトなら扶養パートではないし、
二人でフルタイムで仕事しないと。
108万じゃおいつかない
39万は毎月必要
一人20万稼げる仕事に就く
が
必要です
No.4
- 回答日時:
管理職の経験がないと再就職自体が難しいのでかなり厳しいと思いますよ。
なので、できれば泥をすすってでもその会社に残る方法を考えた方が良いですね。
その解雇がそもそも正当性のあるものなのか?
仕事でミスしたぐらいじゃ解雇できないんですよ。
刑事事件になるくらいの背任行為をしたなら別ですが。
なので弁護士に動いてもらった方が良いと思います。
もし、やはり辞める方向で動くなら、あなたも扶養内でとか言わずにガッツリ働いた方が良いですね。
高校は東京都が無償化に動き始めましたが、あと10年も経たないうちに大学まで無償化は無理だと思います。
No.2
- 回答日時:
あなたがスーパーやコンビニで働くしかない。
早朝や夜だと、時給もアップしますよ。
旦那さんもハローワークで
再就職先を早くみつけて
共働きになれば、
大丈夫!
息子さんも10歳なら
児童館に行き、留守番も出来るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職です。 旦那は53歳。仕事を探してはいるけど、日払いの仕事位しかなく
その他(就職・転職・働き方)
-
53才の夫が仕事をやめました。
兄弟・姉妹
-
夫が失業してから2年半が経ちます
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
夫が無職。いつまで我慢すればいいの?長文です。
夫婦
-
5
旦那が退職して1年が過ぎました。ストレスが爆発しそうで、どうしたら良いか分かりません。
その他(結婚)
-
6
義母が良かれと思って行うことが、私にとっては不快です。 私はアラフォーで小さな一人息子を育てています
夫婦
-
7
旦那が無職になった場合の妻のパートの働き方
就職・退職
-
8
5年間無職の夫と離婚するべきか迷っています
夫婦
-
9
夫がリストラされた際の対応について
夫婦
-
10
会社を解雇になり妻から離婚を求められています。
離婚
-
11
40代で失業しました。小さい子供3人です。妻もいます。転職活動しましたがどこにも採用されませんでした
退職・失業・リストラ
-
12
45才主人が転職希望を考えてます。
夫婦
-
13
冷たいですか?夫が仕事を辞めたいと言いだしました。結婚後これで何回この言葉を聞いたかわかりません。そ
夫婦
-
14
無職の夫を支えるべきか悩んでます。
夫婦
-
15
夫が失業中で、精神的に不安定です
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
働かない夫、どのくらい我慢できますか?
その他(結婚)
-
17
56歳失業中のオヤジです。
退職・失業・リストラ
-
18
父親が無職になって2ヶ月が経ちました。
退職・失業・リストラ
-
19
55歳無職これからどうしたらいいのでしょうか?
退職・失業・リストラ
-
20
転職を繰り返す夫…新たな転職に賛成出来ません。我が家は2歳の子供がいる共働き夫婦です。 夫は35歳で
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
お互い強いサディスティックな...
-
お金の借り先
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
新婚なのに寝室が別々でもいい...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと...
-
カップルや夫婦で男性の方が身...
-
結婚生活をやめたい
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が55歳で失業…不安です。 ...
-
引き寄せの法則で就職したけど...
-
職場で同僚を軽く一発殴ってし...
-
解雇、失業保険
-
客の個人情報を使ってしつこく...
-
お店の雰囲気に合わないから・・・
-
職場休業から復帰の件です。
-
試用期間におけるレポートの書...
-
懲戒解雇されるかもしれません。
-
performance bond
-
新卒1年目で解雇になり、彼女と...
-
主人の急な転勤 派遣契約満了...
-
試用期間満了時の退職について
-
新卒なのに試用期間ってありな...
-
60の人が解雇されたら、退職金...
-
私は昔、解雇されました。気に...
-
小さい会社で働いている友達は...
-
試用期間中に妊娠が発覚した場...
-
退職勧告され、会社と話し合います
-
事業譲渡で会社都合退職なのに ...
おすすめ情報
真剣に悩んでいますので、真面目な回答を頂けるとありがたいです。
どうか、よろしくお願いいたしますm(_ _)m