A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>私は共産党を応援してきました
>自民党の事はいいのです
>何故に政権を取れないか?
このように質問したら
分かりやすい回答が得られると思います
>共産党は今度の選挙を活動を中止します
これでは何を言いたいのか分かりません
No.4
- 回答日時:
3人の共産党の予定候補が街頭に立って「万博をやめて被災地にこそ税金を送るべきだ」能登に救済の募金6万4053円を集めた。
募金活動を政治的に利用した結果 相手を貶める事なので募金も集まらない。
賛成はしてないが釈然としないので募金はしない人もいる、純粋に政治を絡めず募金活動をする事の出来ない人たちに思う。
No.3
- 回答日時:
共産党は、自民党のように金を配る選挙はしませんよ
手弁当で働く人たちが多い
京都府には大山崎町という共産党政権の自治体がある
子育て施策充実などで町の流入人口増、出生率向上、
税収増などで町財政は健全化しており
他の自治体とは全く違い自治体運営が成功している
自民党が掲げているのは統一教会と創価学会です
どっちが良い?
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/11 16:29
私は共産党を応援してきました
自民党の事はいいのです
何故に政権を取れないか?
という事を真剣に考えて欲しいと思うのですね
瀬戸内寂聴さんが存命中にも
赤旗で関係があるのだから
何故に政権を取れないか
外部から見てどうですか?
と聞いて見たらと言って関係者は誰も関心がない
いっまでたっても取れない
良い人ばかりなのに。。。。。。
という事で
私のボヤキですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共産党の出馬について
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
非改選の意味を教えてください。
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
参政党というのは、親中なのか?
-
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
次回総選挙
-
選挙公示後の個人演説会開催の...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
小池が都知事になれるなら誰で...
-
小選挙区比例代表並立制と併用...
-
選挙カー 選挙運動はいつから...
-
土日も期日前投票できる?
-
アホは選挙に行かなくてもよい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
帰化して、国会議員になった人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙民という造語は誰が作った。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
共産党が京都で強い理由
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
有権者に直接電話をするのは、...
おすすめ情報
マルクスは19世紀の末期に
労働者が貧困にあえいでる姿を見て涙し、マルクスの資本論を書いたとされております
共産党も政治も大事だけれど
命ももっと大事だと感じないのでしょうか?