
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公立高校の推薦入試は、学力以外の要素が合否を左右します。
もちろん、入学後に授業についていけるかは重要ですから、内申26でも大丈夫ですよと気軽に言うことはできません…。あなたが公立高校の推薦をもらったということは、中学校の先生が、この子は合格できる可能性があるから推薦しようと判断したということです。ですから、推薦理由となったあなたの魅力やアピールポイントを磨くことに専念してください。
まずは、あれこれ悩まずに、かかんにアタックしましょう。合格できるように、願っています。
No.4
- 回答日時:
掲示板は、あくまで掲示板であって、要項などに評定の最低ラインが推薦基準が明記されていなければ推薦入試は受験できます。
大学受験では明記されている例が多いですが、高校入試では、あまり見かけません。推薦入試の選考は一般的に内申以外に当日の面接や適性検査、作文等で総合評価されます。また、志願倍率で合格ラインが変わります。
内申の評価は、変えることはできませんが、試験当日の評価は本人の意識で良くなったり悪くもなります。
今は、前向きに悲観的にならずに受験して下さい。
1.3倍で定員枠が20人、志願者数が26人とすると、20人が合格、6人が選考漏れになります。面接なども入れた総合成績順で、20位以上になれば合格内定です。
No.3
- 回答日時:
内申の段階で100%無理なら、中学校が推薦を出しませんよ。
中学の先生達は、その道のプロです。そこまで馬鹿にしなくてもよろしい。
問題は、むしろ、推薦入試でも試験や面接はあるということです。
そちらが壊滅的であれば、推薦があっても不合格になることはありえます。
内申のせいにしてないで、入試本番をがんばりなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校入試にトヨタ学園を受けた...
-
中学で学校自転車登下校の許可...
-
今すごくモヤモヤしてることが...
-
陸上での推薦
-
なぜ学生は電車でカバンを床に...
-
内申75で入れる治安良さげな神...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
中1でリア充って・・・
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校を今よく休んでいます
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中2。獣医になるには。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。初めて提出物を遅...
-
高校入試にトヨタ学園を受けた...
-
なぜ学生は電車でカバンを床に...
-
高校生です。テストで改ざんを...
-
携帯の没収
-
警察に火遊びで補導されました
-
授業中に体調悪くて保健室に行...
-
私立偏差値49で合格したんです...
-
偏差値67の人は100点満点のテス...
-
早稲田本庄を志望しているので...
-
部活があと1ヶ月で終わるんで...
-
僕は中学生です 突然ですが学級...
-
高校受験について
-
江戸川女子を単願で受けようと...
-
茨城県立竹園高等学校 推薦
-
「法政二高」の推薦基準は、内...
-
偏差値55くらい公立高校への推薦
-
偏差値と内申点
-
高校生の携帯没収について
-
公立高校の受験についてです!
おすすめ情報