
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現役薬高生です。
というより、去年受験生でした。
僕の友達には109とか二桁がいますよ。
まあその人たちのだいたいはは一般でしたが特色もいました。
僕は特色で受かり内申は127ありました。
でも試験の点数がとてもよかったので、あまり内申は関係ありませんでした。
また中学の友達で、130越えしてる人でも、特色、一般で落ちた人はいました。
遠回りですが内申はそこまで気にしなくてもいいと思います。
もうどうにもできないですしね。
学校のテストは学校によって違うのでよくわかりません。
そのかわり、テストで点数を取りましょう。
今からでも遅くないです。
特色は私立の延長でいいと思います。
全教科私立並みの問題が出てきます。
一般はかなり簡単ですので、凡ミスをしない。
440~450くらいとって、面接で変な事しなければ、普通に受かると思います。
まずはこの冬休みは私立の勉強。
私立終わったら、特色に切り替えましょう。
あとは、絶対に入らなきゃいけないんだと思わず、絶対に入りたいんだという気持ちで、また絶対に落ちるわけがないというくらいの自信を持ちましょう。
落とすのは一般の志願締め切りの朝まではできます。
だから今は落とす事は考えないで、特色で受かる事だけを考えましょう。
不安を持つ事が、一番実力を出せない原因だと思うので、とにかく不安は持たないでください。
薬園台はいいところですよ。
頑張って受かってください。
No.3
- 回答日時:
薬園台ですか・・・
私も内申が115位でした。
一般だと偏差値60前半(市進ではないの)で入った人もいますが、内申が115だときついと思います。薬園台高校で内申115とかは正直あまり聞きません。
特に特色化は多く点を取った方が受かると思うのですが、合格するかしないかの瀬戸際のところにはたくさん人が固まって結局、内申で判断せざるえないと思います。
一般の方が確かに数倍受かりやすいと思います。でも、公立の先生は
公立一本なら普通、薬園台を一般ではなかなか受けさせてもらえないと思います。公立の先生なら卒業時に全員の進路を確実に決めたいからです。
過去問(特色化)をやってみて合格する見込みが少しでもあると思えないなら、ランク下げたほうが無難です。
回答有難うございます。
「行っては駄目とは言わないが出来るなら公立に」
と親には言われています。
私も、大学のことを考えると、やはり高校は公立に行った方が良いと思っています。
学校の先生も
「受けてはいけないとは言わないが、私立をしっかり決めておけ」
と言っていました。
もう少しじっくり考えてみたいと思います。有難うございます。
No.1
- 回答日時:
絶対に県立でないと、という事情があるなら
自分のランクより一つ下がやはり無難ですね。
やはりご自身の意思だけでは学校に通うという事は実現しないので
ご両親ともよく話し合って決めてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 私立の併願校をどちらにすべきか 4 2022/09/25 21:33
- 高校受験 今年受験の中学3年生です。新潟県です。中1の時に音楽で成績1がついてしまいました。内申点の計算をした 3 2022/09/28 19:45
- 高校受験 志望校を下げさせられたので1年生から本気で勉強 6 2023/02/22 01:26
- 高校受験 高校受験を控えている中3です。 志望校に受かる気がしません。 市でトップレベルの高校であること。 倍 5 2023/02/25 06:39
- 大学受験 高校受験についてです。 たまに知恵袋やYoutubeで、「試験前最後の模試で志望校E判定でも受かった 3 2022/08/18 06:37
- 高校受験 第一志望を受けることが認めらなかった 2 2023/02/23 10:57
- 高校受験 高校受験を控える中3です。県立高校を目指しています。県立高校の偏差値は58で県の進学校です。 もうす 3 2023/01/27 04:30
- 高校受験 夏休み、本気で勉強を頑張りたい 2 2022/07/03 16:33
- 高校 高校のテストの高得点 3 2023/05/24 21:04
- 高校受験 中3、受験生です。高校受験についてお聞かせください。 最近、兵庫V模試で偏差値63という結果を出しま 2 2022/09/13 21:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ学生は電車でカバンを床に...
-
僕は中学生です 突然ですが学級...
-
高校入試にトヨタ学園を受けた...
-
中学生です。初めて提出物を遅...
-
高校生です。テストで改ざんを...
-
授業中に体調悪くて保健室に行...
-
携帯の没収
-
偏差値67の人は100点満点のテス...
-
警察に火遊びで補導されました
-
高校生の携帯没収について
-
早退のこと
-
高校生女子です!!眉毛が生え...
-
都立青山の自校作成問題のボー...
-
部活があと1ヶ月で終わるんで...
-
都立西高校を受けましたが・・・
-
デュラララの来良学園みたいな...
-
日大櫻丘を推薦で受けようと考...
-
柏南高校
-
内申44で都立西高校合格は可能...
-
高校生です。 進路を考えてい...
おすすめ情報