
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
親はどのような対応をしていますか?
あなたのことをきちんと考えてくれているなら、学校や担任と連絡を取っているはずです。
そうすれば、授業や宿題の連絡などが来ます。
親経由が無理なら、保健室の先生に相談してみてはいかがでしょう。
とりあえず保健室で勉強するという方法もあります。
No.5
- 回答日時:
とりあえずすぐに登校再開しましょう。
追い付くまで行かないとか言ってるといつまでも行けなくなります。
どこが足りないのかも行って実際に授業を受けないとはっきりしない事が多いと思います。
そして解らない所は先生に相談して下さい。
何かしらプリント作ってくれたり、放課後時間作ってくれたりするかもしれないので。
通り過ぎてしまった部分はそれで頑張るとして、新しくやる所からでも聞いておかないと更にひどい状況になりますよ。
このまま不登校が続いてしまうとまともに高校に進学出来ない。
中卒か、良くて通信制高校。
そうなるとまともに職にも就けない。
そもそも学校も通えないメンタルだと仕事なんか続かない。
ずっとニートで親が死んだら路頭に迷う。
なんて未来がかなり現実的に見えてきます。
まだ中1ならそう難しい内容やってないのでなんとかなる。
すぐに再開しましょう。
No.4
- 回答日時:
まだ4.5ヶ月ですよね。
全然取り戻せます!!
とりあえず、トライイットというアプリを入れて勉強してみてください。
完全無料なので、大丈夫です!
上手くいけば、4月から完全に学校の授業についていけるようになりますよ!
頑張って!応援してます!
No.3
- 回答日時:
登校するかしないかと、一人で勉強するかしないかは
別々の問題です。
学校に行ってみたいなと思うのであれば、
授業に追いつけるように一人で勉強しておくという手もあるし、
追いつけなくてもとりあえず行ってみるという手もある。
好きなほうを選べばいい。
塾や家庭教師が経済的に無理な場合、
一人で勉強は本当に一人きりでやるしかありません。
どちらを選択するかは、あなた自身が選ぶんです。
自分で不登校を続けていることを
「不登校が続いている」と言ってしまうような
主語のない姿勢では、自分のために必要な選択をする
ことは難しいのかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 2年で偏差値62から75まで上げられますか? 私は現在中学1年生で、高校入試問題研究会の模試で偏差値 7 2022/02/01 23:42
- いじめ・人間関係 皆さんの意見をお聞きしたいです。 7 2022/06/15 06:51
- 学校 何も出来ない 8 2023/01/05 12:27
- 学校 中学3年生です。起立性調節障害で2年間保健室登校や休みを繰り返してました。 3年生になってからは7月 2 2022/09/10 13:26
- 中学校 小4から勉強が全教科分からない中2の不登校です... 自分は不登校になる前の中1の前半は普通に学校に 4 2023/10/25 18:27
- うつ病 現在不登校です。 去年までは、『頑張って学校行けるようにならなきゃ』とか『どうして普通に学校すらも通 11 2023/02/20 09:43
- その他(学校・勉強) 通信制と全日制(底辺)皆さんならどっちを選びますか? 僕は中学生時代「起立性調節障害(重度)」と「不 4 2022/10/04 08:25
- 学校 中2女子不登校です。中2の5月辺りからクラス替えの変化で1年の頃からのストレスによる頭痛が悪化し、体 2 2022/03/23 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) 長年とても悩んでることがあります。 休み癖が治らないことにとても思い悩んでおります。中学の頃から休み 4 2023/11/17 14:42
- 学校 自分は小学校の時は割と人とも話せて普通でした、でも中学に入る時から陰口を言われ始めて周りのクラスメイ 3 2023/05/08 08:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
測量用語について
-
家庭調査票
-
勉強してる時、勝手に頭の中で...
-
休校についてです 私は今中学生...
-
テスト勉強しても赤点になって...
-
受験勉強
-
もう無理かも・・・。
-
【訂正】音楽聞きながら勉強っ...
-
勉強する時に音楽は聴いたほう...
-
すごく眠いと、英単語を覚えず...
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
【高校受験、この点ではもう無...
-
私は今とても辛いです。3人姉妹...
-
テスト前に勉強なしで高得点を...
-
リアルガチで勉強中ペットは邪...
-
編入試験に向けて
-
中学1年生です。 最近、期末テ...
-
勉強しない私
-
中学生のうちにしておくべきこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験勉強
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
測量用語について
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
家がうるさすぎて受験勉強に集...
-
至急回答お願いします!! 卒業...
-
倍率
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
家庭調査票
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
入試前日・早朝やること
-
私は今とても辛いです。3人姉妹...
-
元々頭悪い人が理系に進学した...
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
専門学校の定期テスト
-
勉強やテストを作った人って誰...
-
もうすぐ受験ですが、家の家事...
-
ヴィドフランスで勉強を3時間弱...
おすすめ情報
そういう習い事とか家庭教師などは無理なんです…お金が発生するやつは…