dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明後日から急遽入院することになりました。医師からは1か月程度、と
言われてます。困ったことにその間部屋の植木に水をあげてくれる人が
見つかりません。水やり自体は超簡単です。2週間に1回コップ1杯程度
の水をあげるだけで良いし、植木の置き場も部屋の中で間接的に陽が
当たる所に置いておいて大丈夫です。(北向きの窓辺でも問題ありません)
ただ近所には知り合い・友人など全くいませんし、私はいつも食事は
スーパーで買うので、よく行く飲食店などもありません。
便利屋にも尋ねましたが、1回3分で終わることを2回頼むだけで
出張料なども含めて数千円とのことです。
他に何か良い方法はありますでしょうか?

A 回答 (3件)

ペットボトルに水を入れて口に紐を垂らして水分補給をさせている


水を張ったバケツに鉢ごと漬けておく
等あります
留守中の水やり方法で調べてみてください。
うちは家庭菜園ですがタイマー付きのスプリンクラーを付けていました。
1.2 給水器を土に差し込む 給水器を土に差し込んでおくと、少しずつ水が染み出て自然な水やりができます。 ...
1.3 底面給水を利用する ...
1.4 毛細管現象を利用する ...
1.5 園芸用保水材を利用する ...
1.6 タイマー付きの散水機をセットする
などできる物を選んでください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
不動産屋にも1か月程家を空ける旨を伝え、
ついでに相談したら、水やりを引き受けてくれました。

お礼日時:2024/01/15 22:53

もし寒さに弱い種でなければ、外に出しておいては。


2週間に1度くらい雨は降ります。

あとは病院側に、一時帰宅ってできますか?と聞いてみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
植木は室外には置けないです。また、病院にも
尋ねましたが、コロナの関係で入院中の外出は
出来ない、とのことでした。

お礼日時:2024/01/15 22:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/15 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A