
精神科、心療内科、カウンセラーどこかへ行くべきか教えて欲しいです。
今高校生で冬休み前何回か休んでいて始業式後ずっと行けてない状態です。
親には病院行くか聞かれますが話したくなくて、まだ行っていない状態です。
私は悩みノートみたいなのを付けているのですがそれに書いているのは、
・軽くでも注意されたら否定された気持ちになる
・自己肯定感が低い
・体育や人前で何かする時、周りを気にして動けないように動けず、肩や手が変な感じがする
・病むのは嫌なはずなのに病まなくなるのも嫌で可哀想な子不幸な子と思われたいと思ったりする
・「その時」しか気持ちが上手く言えなくて、どんな感じか分からなくなってしまったりなんでそんなことで悩んでたのかよく分からなくなったりもう治ったと思ってしまう
・進路相談など話をする時涙が出る
・初めての事をする時とかにすごく不安になる
・電話がすごく苦手
・人前で食べるのが苦手
・発表することにすごく緊張したり不安になったりする
・会計する時が苦手
・優しくされるのも優しくされないのも全部嫌になる
・祭りなどの屋台で何か買ったりするのが苦手
などです。長々とすみません。
なにかアドバイスなどを頂けると幸いです。
No.1
- 回答日時:
誰にでもある症状ですし医院に掛かる程の事では無いと思いますが、
行くのでしたら精神科か心療内科になります。
カウンセリング単独での診療科は有りません。
カウンセリングは精神科若しくは心療内科に付属しています。
貴殿の質問文を読む限り、「服薬」は必要ないと思いますので、
精神科若しくは心療内科での「カウンセリング」を受けるのが良いと思います。
なお、精神科・心療内科に必ずカウンセラーを配置しているとは限りませんので、事前にカウンセリングが受けられる態勢になっているかを確認されてから受診するのが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 根幹治療に置いてのラバーダム… 根幹治療を始めるときにマイクロスコープ、 ラバーダム、CTで肉眼より 1 2022/02/03 10:21
- ストレス 自暴自棄から抜け出せた方、どのように抜け出せましたか?過ごし方や考え方を教えて頂きたいです。 私は5 2 2022/02/03 06:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近、睡眠障害で疲れがとれず体調不良が続いているので、心療内科にかかろうと思っています。 私の仕事は 3 2022/02/02 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科、心療内科に行くか悩んでいます。 精神科と心療内科のどちらもあるクリニックに初診の予約をしまし 9 2023/02/12 07:38
- バドミントン 高校2年生男子です。バドミントン部です。突然ですが、僕の悩みの解決策とバドミントンが上手くなる方法が 2 2022/02/03 01:52
- うつ病 精神科・心療内科を行く基準について 女、専門学生です。 およそ2か月前から 体の調子が悪くなる日が多 4 2022/12/03 14:30
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- その他(悩み相談・人生相談) カウンセラーからの嫌がらせに報復したい 5 2022/02/01 09:14
- 夫婦 夫婦仲を取り戻せるか 6 2022/02/03 21:56
- 猫 腎不全の愛猫を看取るのが辛くて堪りません 1 2022/02/06 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不眠症です。 ・マイスリー ・...
-
心療内科、もしくはカウンセラ...
-
来週に離婚することになりまし...
-
境界性人格障害、強迫神経症は...
-
小一から死にたい衝動が止まり...
-
福岡で評判のいい心療内科
-
精神科、心療内科に連れていく...
-
私は1年ぐらい摂食傷害に悩ん...
-
心療内科って意味ありますか?
-
取り返しがつかないこと
-
心療内科と精神科
-
精神科や心療内科にいきたいで...
-
未成年が一人で精神科または心...
-
京都市内の精神科をご紹介ください
-
カウンセリング、精神科、心療...
-
静岡県で心理カウンセリングを...
-
愛知県西尾張で心療内科・精神...
-
心療内科と精神科の違いってな...
-
自立支援のできる病院と出来な...
-
精神科医は心療内科医に比べ 精...
おすすめ情報
急にすごく不安になって死にたくなるというかすごく消えたくなるというかそんなふうになる時もあります。
あとは、食に関して自分でコントロール出来ないことや、よく病んでしまう事、最近では消えたい、死にたいとよく思ってしまうことです。