プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学における「履修」の定義はなんですか?

大学のシラバスに「各学期、少なくとも1科目以上履修すること」とありますが、履修の定義が分からずに困惑しています。

履修登録をすることですか?
一定回数以上、授業に出席することですか?
単位を取ることですか?

私の大学のシラバスには、そこがあまり詳しく書かれていませんでした。

出席率に関しては、「原則として全ての授業に出席すること」とありますが、本当にそれだけです。
(他大学には最低出席数が決められているところもあるとお聞きしましたが、、、)

また、単位を取ることに関しては「単位修得」という言葉が使われているので、履修=単位修得でもないと思います、、、

こういった場合「履修」の定義ってなんだと思いますか?
履修登録のことでしょうか??

質問者からの補足コメント

  • 半分以上授業を欠席して単位取れたこともありますし、最低出席数のラインが明示されていないので、どれだけ休んだら「履修していない」という扱いになるのかもわかりません。

      補足日時:2024/01/15 21:03

A 回答 (2件)

履修登録をすることだとは思います…



単位認定に関しては大学、講義担当教授によって異なると思います。
シラバス等に明記されていないのであれば、初回講義で単位認定についての説明等があるかと思われるのですが…
出席に関しても単位認定にあたり、重要な点になってくるので、大学側で全講義統一の出席日数を固定で決めていないのであれば、その時に話される可能性も高いと思われます。
    • good
    • 0

履修→履修登録のことを指しているのだと思われますが



前期で最低1科目、後期で最低1科目は履修登録しろって話だと
思いますが
そのペースだと在学期限が切れますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A