
去年の9月に交通事故にあいました。
過失割合は相手8割になります。
2か月入院しました。
去年の3月まで自営業をしてましたが、廃業しパートで働こうと思っていました。
現在はリハビリ通院し松葉杖も使用してますので、パート探しもストップしています。
自営業を続けていたとしても、事故前と同じようには、動けないので営業は難しいと思ってます。
働く働かないの選択は自由なので退院してからの休業補償は、通院保障だけになるのでしょうか。
去年の確定申告書は、相手側損保会社に提出しています。
このような場合休業補償は、どうなるのでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
すみません、ちょっと訂正です。
。。>このような場合休業補償は、ど
一人暮らしではなく、家族のために家事を担う立場、例えば主婦だとした場合は休業とみなされ自賠責で定められている家事従事者の基礎収入が請求できるようです。
No.4
- 回答日時:
専業主婦や学生など無収入の人でも通院補償の他に
通院補償は受けられます。
>事故前と同じようには、動けないので
事故前と同じように働けるまで治療を受けてください。
その間、治療費や通院補償、無収入の休業補償が受けられます。
但し、事故から180日が限度です。
180日経過しても治らない場合は、後遺障害認定を受けてください。
その程度によって、100万円程度から数千万円の補償が受けられます。
小学生が起こした自転車交通事故で、被害者の60代女性に
9521万円の補償が認めらえた判例があります。
小学生には支払えないので、支払い命令は親に対するものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬に噛まれたときの損害保険、...
-
工場敷地内における外部者の労...
-
事故をしました、相手側が過失...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
交通事故の加害者:被害者側が...
-
ある会社で、セクハラであると...
-
交通事故 慰謝料請求の弁護士の...
-
交通事故の示談が成立したので...
-
損保から施工会社に直接振り込...
-
訴訟を起こされてしまいました ...
-
交通事故で弁護士を頼む時の注...
-
広末さんと被害者は示談したそ...
-
交通事故で子供さんを軽い人身...
-
借金について
-
交通事故の示談成立後の対応に...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
軽い物損事故をしてしまいました。
-
シルバー人材が派遣先で労災に...
-
弁護士というのは、依頼者の言...
-
車をぶつけられた後続対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休業損害証明書の書き方
-
バスの扉に挟まれました(人身...
-
休業損害における勤務しながら...
-
交通事故に遭い不安です
-
◆交通事故◆ 第三者行為傷害に...
-
犬に噛まれたときの損害保険、...
-
母子家庭
-
ある会社で、セクハラであると...
-
交通事故 慰謝料請求の弁護士の...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
交通事故で弁護士を頼む時の注...
-
車をぶつけられた後続対応
-
初めまして ことの経緯ははしょ...
-
広末さんと被害者は示談したそ...
-
工場敷地内における外部者の労...
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
未だに中居正広氏の事件がよく...
-
事故をしました、相手側が過失...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
交通事故の示談が成立したので...
おすすめ情報