
ノートパソコン(機種はDynabook、OSはwindows11です)でGoogleを複数タブ開いたままシャットダウンを選択しました。「更新してからシャットダウン」をクリックした後誤ってパソコンを閉じてしまい、パソコンが操作を受け付けなくなってしまいました。
慌ててパソコンを開き30分ほど放置してみたのですが、黒い画面に緑の短いバーの様なものが表示されたままPCのファンがずっと回っており、一切の操作を受け付けない状態が続いています。マウスカーソルも表示されておりません。タスクマネージャーや再起動も試みましたが、反応はありませんでした。
パソコン自体は去年の夏頃に購入したばかりで,インストールしているセキュリティソフトはNortonのみです。直前までsteamで購入したゲームを遊んでおり、シャットダウンする時にGoogleを複数タブ開いていました。インターネットには繋がっていません。現在、マウスと充電コードを外した状態で放置してあります。
この場合、直すにはどうしたらいいのでしょうか?また、この様なことが起こる原因としてどのようなものが考えられるでしょうか。教えていただけると幸いです。

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まずは
①CTRL+ALT+DELに反応するなら、右下の電源ボタンを使ってシャットダウン。
②電源ボタン長押し5~10秒
通常はこれで強制的に電源が切れるはずです。
No.5
- 回答日時:
こういう場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。
パソコンがフリーズになってしまう状態を解消するの効果的な対策法を説明します。PC(パソコン)がフリーズした時の解決法と原因究明
https://reurl.cc/D44WYR
ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
Windowsは、時々、機能追加やセキュリティ対応のために、Windows Updateが実行されます。
Windows7以前は、このUpdate実行時には、画面上に何らかの表示が出て、「今、PCは更新処理で、頑張っているぞ」とユーザーに知らせてくれました。
でも、Windows10からは、更新作業中、画像にあるような真っ黒画面の状態が長く続いて「今、PCが更新処理をやっているので、これで正常なのか、それとも異常状態で止まってしまったのか、分からん!」という状態が長時間続くことがあるようになりました。
まあ、多くの場合、以前よりも更新時間が短いことが多いのですけどね・・・。
2日間くらい放置しても、画面の状態が変わらないなら、システムの異常だと判定できるので、前の回答にあるような対応をすることになると思います。
ちなみに、私は、2日間待つのが嫌なので、定期的にWindowsのシステムをNASにイメージバックアップしています。
Windows Update中に上記のような画面になったり、Update後、Windowsが正常に起動できなくなった時、バックアップから復元することで、窮地を脱出したことが何度かあります・・・。
No.2
- 回答日時:
>「更新してからシャットダウン」をクリックした後誤ってパソコンを閉じてしまい、パソコンが操作を受け付けなくなってしまいました。
はっきり言えば、Windowsのシステムプログラムが中途半端に更新されたままになったことで壊れてしまったので、リカバリーメディアを使って出荷状態に戻すしかないです。
もしリカバリーメディアを作ってないのであれば、メーカーにリカバリーをお願いするしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- デスクトップパソコン 最初のデスクトップ画面がこんなになりますが、・・・・・・ 2 2024/01/03 16:13
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Gmail 受信メール(hotmail(outlook)=同じ内容のメールが複数受けとる 2 2023/11/02 02:49
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- マウス・キーボード ウィンドーズアップデート後マウスが動かなくなる現象について 7 2023/11/02 06:26
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
-
4
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
遅いパソコンが速くなる「エクストラPC」 効果ある? なぜ早くなるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
Xtra-PC
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
Xtra-PC について
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
Inspiron 3891って後から中に何個HDDが追加できるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
9
Xtra-PC の広告が出ますが、バージョンアップなどにも対応できる?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
10
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
11
マザーボードを新調した場合の現在の環境
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
やっぱりPCは最低10万以上の製品が必要ですか?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
13
エラー Reboot and Select Proper Boot Device
デスクトップパソコン
-
14
パソコン買うよりネカフェ行った方がお得ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
内蔵HDDを増設しようとしたら内蔵HDDの 他にもSATAケーブルも買ってこないといけないでしょうか
ドライブ・ストレージ
-
16
PCの音量インジケーター
デスクトップパソコン
-
17
HDDが認識されなくなってしまいました。
ドライブ・ストレージ
-
18
水冷式PCの水の補給方法
デスクトップパソコン
-
19
HPの延長保証について。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
スマホの写真のpcでのプリント方法を教えて
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
パソコンからショートメールの...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
パソコンの設定について
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
【詳しい人求む】AmongUs
-
パソコンを使うために
-
チャネルがW56に対応している...
-
エクセルのデーターが2か月前の...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
自分のパソコンの対応インター...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
ワイヤレスのイヤホン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
Hpノート型パソコン Pavilion d...
-
出来れば1万円以下でいいパソコ...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
メルカリ、ヤフオク以外で、パ...
-
公用パソコンにプライベート情...
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
オ〇ホ や バ〇ブ でオナる時皆...
おすすめ情報