dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくある話だとは思いますが、例えば、近くで事故があり警察に車を置くのに、駐車場や庭を貸して欲しいと言われ貸すことってあると思います。
庭くらいは無料で貸しても良い気もしますが、一方で商売で庭を駐車場として運営している人とかだと嫌な気もします。
貸してほしいと言って貸したあとで一般にあとから請求などはできるのでしょうか?
また、そもそも請求する人はいるのでしょうか?
ちょっと気になっています。

A 回答 (19件中11~19件)

そもそも、事故・事件があったり、後日の事故現場の検証などでは、警察車両などの緊急車両は路上駐車して、しかも、付近は道路封鎖や通行止めになることが多いです。


一般車両は、道路封鎖・通行止めで入って来れないでしょう。

だから、事故・事件関係での駐車のために駐車場を貸すことはほとんどないでしょう。


事故では無くて、交通安全運動などで安協などと路上キャンペーンをするなら、駐車場を貸してとくるかもしれませんが、1時間もすれば解散になるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

山の上で事件(事故死)があったのですが道が狭く近隣の民家にしか駐車スペースがない。路駐すると山越えが道が一本なので路駐は非常に不味い。例えばですが、こんな場合を想定しています。

協力はやぶさかではない。しかしながら(当方強欲なので(どうせ近くに止められるスペースなんて無いから家の庭を利用するしか無いであろうと足元を見て))有償でしたら喜んで協力いたします。こんな話をするといくらで価格交渉ができるのか気になるところです。

お礼日時:2024/01/22 14:05

もともと有料スペースと記載がある場合は、事前に警察も考えます。


そのスペースがお店のスペースでも、一般的な無断駐車ではなく事情を説明するので、あとは店主が判断します。何にしても事前連絡が基本です。
貸しておいて、あとで請求するとなると確実にトラブルになるので、そんな頭の悪いことはまずしないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

急ぎが多く口約束だけで止めるイメージです。事故現場など見ていると結構一般家庭の駐車スペースにとめていたり見かけます。

警察 貸してください。
地主 良いですよ。(無償とは言っていない)
そして、あととでしっかり請求みたいな感じです。


他にも、初めから、協力はやぶさかではない。しかしながら(当方強欲なので)有償でしたら喜んで協力いたします。こんな話をするといくらで価格交渉ができるのか気になるところです。
警察にお願いされて本当は有償で貸したい(知人が止めるなら請求している)のにうっかり無償で貸している人はなんとなく多い気がします。

お礼日時:2024/01/22 14:02

どうでしょうね・・・・・



お巡りさんには捜査費という支出手続きがあるので
絶対にありえないか?と言われると場合によっては有るんじゃない?
って感じかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

協力はやぶさかではない。しかしながら(当方強欲なので)有償でしたら喜んで協力いたします。こんな話をするといくらで価格交渉ができるのか気になるところです(笑)

お礼日時:2024/01/22 13:59

できません。


いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2024/01/22 13:59

一般的には、警察への協力は国民の義務なので、無償提供です。


但し、有料駐車場では、逸失利益分を請求できます。
この場合は、協力金ではなく、
駐車場利用料を請求する、と言いう形です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察への協力は義務ではないと思います。もし義務ならどの法律が該当しますか?また、罰則はありますか?

例えば横には有料の駐車場があり、自宅の庭を無料で貸す。いや、せめて隣の駐車場代くらいは払ってよとかはなしですかね?また、この場合、駐車料金を受け取ることは可能なのでしょうか?

お礼日時:2024/01/22 13:57

駐車場を経営していて ただで止めさせてくれは問題があります。


広い駐車場で経営に差支えない場合は 普通は無料で貸すのが普通です、嫌なら最初に1時間1台いくらか言えばいい事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まぁ公的なところから頼まれれば普通は無料で貸すと思います。市民としての協力。

ただ、協力はやぶさかではない。しかしながら(当方強欲なので)有償でしたら喜んで協力いたします。こんな話が通るのか気になっています。

相場みたいなものはあるのですかね?
例えば横には有料の駐車場があり、自宅の庭を無料で貸す。いや、せめて隣の駐車場台くらいは払ってよとかはなしですかね?

お礼日時:2024/01/22 13:55

そういう場合は「捜査にご協力いただけますか?」と先に聞かれます。

なので無償でご協力です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

普通は協力すると思いますが、無償で協力する義務はないと思うのです。裁判員制度なども国民の義務ではありますがそれなりの謝礼金はでるようですし。

協力はやぶさかではない。しかしながら当方営利目的で営業していますのでお金はくださいね。こんな話が通るのか気になっています。

お礼日時:2024/01/22 13:51

請求する人はいないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通はそうですよね。私もそうです。
しかし、真面目に法律で考える場合、無償で協力する義務はないと思うのです。裁判員制度なども国民の義務ではありますがそれなりの謝礼金はでるようですし。

協力はやぶさかではない。しかしながら(当方強欲なので)有償でしたら喜んで協力いたします。こんな話が通るのか気になっています。
経営者とかで本当に忙しい人や駐車場を経営している人だと協力する時間が赤字になりますし駐車場なら機会損失になるわけでしょうし。

お礼日時:2024/01/22 13:53

出来ないと思います。

駐車場に限らず捜査に協力するというかたちで自分の時間を1~2時間程度取られた事がありましたが時給は出ませんでした(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁ、普通は協力すると思いますが、無償で協力する義務はないと思うのです。裁判員制度なども国民の義務ではありますがそれなりの謝礼金はでるようですし。
俺は協力したくない!お金貰ったら協力するで!なんというのは話として通るのか気になっています。

お礼日時:2024/01/22 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A