A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
隣の人は無断で駐車させてるのでしょうか。
随分非常識な人ですね。
近隣関係で難しい面もありますが、ここは今後の事もありますから、明確に抗議された方が良いと思います。
それでも適切な対応が無ければ、面倒でも昼間はプランターを置くとか、無断で駐車できないように、バリケードを張られては如何でしょうか。
ご回答有り難うございます。
隣の人は、無断で止めています。
近隣関係は、こんな事をされていて仲良くするつもりが
全く無くなったのでこじれても良いのですが
こちらがお金を出して何かを置くのがちょっといやなんです。
でも外観を考えて、プランターを置くのが良いのかなと
思い始めました。
ご回答有り難うございました。
No.8
- 回答日時:
我が家でも似たような経験があります。
我が家の場合は外出し帰宅したときに他人の車が家の駐車場から出て行くところに遭遇!!このようなことが何度かあり対策としてホームセンターで△コーン『駐車禁止』と大きく書いてあるもの(かなり目立ちます自分で囲うと思っていたら最初から『駐車禁止』と書いてあるものがありました)を二つと△コーンをつなぐ棒(両端がワッカになっていて△コーンの先端にはめるだけのもの)を購入し設置しました。△コーン等は数百円程度で購入できますよ。風で飛ばされないように専用の錘もあったので私はそれも購入しつけました。
我が家のケースではとりあえずこれで外出中の無断駐車はなくなりましたよ。これでなくならなければ警察に相談も考えてました。一応これって不法侵入ですよね。
我が家の場合お隣の方ではありませんがおそらく近隣の住民です。
路駐されている方など結構いるので留守の間に・・・・というような非常識な方が一部いるようです。
ご回答有り難うございます。
やはり何かを置くのが良いのですね。
警察に連絡も考えたのですが、私有地に止めてある車は
レッカー移動しないと聞いた事が有るので止めていました。
警察に相談も良いかも知れませんね。
ご回答有り難うございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
ずいぶん非常識な隣人さんの様ですね。憤りを感じる心境、お察し致します。
みなさんが言われる通り、私も赤いコーン等を買って
きて設置するのが効果が高そうに思いましたが、わざわざ
こちらがお金をかけるのはちょっと…という事でしたら
2Lくらいのペットボトルを立てておいて、そこに
張り紙をしておいたらいかがでしょう? 張り紙を目立つ
ようにしておけば、お金はかからずそれなりに効果も
あると思うのですが…
ご回答有り難うございます。
何かを立てるのがよさそうなのですが、自分が駐車場を
出た時と止める時にいちいち車を降りてってのが
何かいやなんですよね。
ご回答有り難うございました。
No.6
- 回答日時:
路上駐車でも迷惑なのに他人の駐車場に無断で駐車などというのは非常識にも程がありますね。
うちも一度留守中に無断で駐車された事がありました。その時はフロントガラスに注意書きを貼り付けてやりましたが、それ以来うちも三角コーンとコーンバーを買い込んで対処しました。非常識な人間の為に自分が出費するのは痛手ですが、相手に面と向って文句を言うより良い方法だと思います。それでもコーンを除けて駐車するような相手であれば、はっきりと文句を言うべきです。No.5
- 回答日時:
挨拶もなく、よその駐車場に止めて行く方に
常識が通じるのかが疑問です。
過去に「空いている時はどうぞ」などのやりとりがあり
その後一度も挨拶に来ないのであれば、
既に許可済の認識で厚かましいだけなのではありませんか?
「こちらもたまには来客がありますので、一声かけてください」
などと、ひとまず様子を見たらどうですか?
逆ギレで関係が悪化するのも怖いですよね。
ご回答有り難うございます。
過去に「空いている時は・・」などのやりとりは無いです。
私がそこに引っ越したのは最近で一応こちらから引っ越しの
挨拶には行きましたが。
逆ギレで関係が悪化するのは全くかまわないのですが、
私の駐車場に止めなくなって欲しいのです。
余り書くと、居ない間くらいは良いのではと思う人も居ると思うので
書いておきますが、前に止めていた賃貸の駐車場で隣の車に
傷を付けられて長い間揉めた事が有るのです。
ですので居ない時に駐車場に隣接している家の塀などに傷を
付けらでもしたら本当に辛いのです。
「こちらも・・・」と一声掛けるつもりは全く有りません。
完全に止めなくなって欲しいのです。
もし他にも良さそうな方法が有りましたら教えて下さい。
ご回答有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
一軒家の家の前との事ですが、ロープやチェーンなどが張れる状態であればその方がいいと思います。
ロープやチェーンの中程に、下敷きなどに油性のマジックで「無断駐車禁止」など書いたものをぶら下げておけば効果的だと思います。
できれば、チェーンの端を鍵で固定できればベストだと思います。
コーンに「駐禁」の貼紙をする手もありますが、強風の時にコーンが倒れたり飛ばされたりする心配や、無断で避けられて使用される可能性もあると思います。
本来、ご自信専用の駐車場のためにコストも掛けたくないと思いますので、100均で調達できそうなグッズで試してみるのがいいと思います。
ご回答有り難うございます。
ロープやチェーンは張れる状態では無いのです。
もし張れたとしても、止める度にいちいち外すのは
こちら側が損をしているようで面白くないですね。
ご回答有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
駐車場にお宅の名前の明示はしていますか?
駐車場は賃貸でしょうか?
賃貸でしたら、所有者の名前を書いてもらってください。
あとは、昼間空いているスペースに駐車禁止の三角コーン(赤いものがよく見られます)を置いてみてください。
自分の車を出す時にも少し不便ですが、
一旦車をだして、空いたスペースの真ん中にコーンを
立てておくと、他の方は止めないで、という意思表示になります。
うちでは、この方法で解決できました。
直接いうのは、大変ですのでね。
ご回答有り難うございます。
家と駐車場はうちの所有で、見れば誰でもうちの
駐車場だと分かる状態です。
三角コーンも考えたのですが、いちいち車を降りるのが
面倒なので何か良い方法は無いかなと思って質問したのですが
やはり三角コーンが良いのですね。
ご回答亜有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 実家の隣人についてです。 8 2022/08/09 21:35
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- その他(車) 路上駐車は 駐禁で無かったら OK???? 7 2022/06/25 09:30
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- その他(住宅・住まい) 実家の解体費用について 2 2022/06/13 19:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 駐車場・駐輪場 隣の人 3 2022/04/20 20:06
- 駐車場・駐輪場 近所の飲食店や隣の旅行会社の対応に関して 1 2023/01/11 21:40
- 運転免許・教習所 交差点から五メートル以内の駐停車は禁止ですよね?では、家がちょうど交差点5メートル以内に建っていて、 8 2023/07/15 08:31
- 駐車場・駐輪場 車を入れていない駐車場の入り口前に停めるのも駐車違反ですか? 6 2023/06/24 13:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
隣の家の車が敷地内に侵入してきます
知人・隣人
-
隣の家の家族が我が家の駐車場を無断で通ってます。 お隣との境にフェンスを作ってしまうとお隣りが家を直
その他(住宅・住まい)
-
お隣さんとの駐車場トラブル
その他(住宅・住まい)
-
-
4
駐車場で、「オレの土地に入るな!」と怒鳴られました。
その他(住宅・住まい)
-
5
駐車場の幅寄せについて 建売戸建に住んでおり 1年たちます。 隣の車がこちら側に幅寄せしてくるのです
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
隣の家の車が、我が家の敷地内を使って車庫入れします
その他(家事・生活情報)
-
7
駐車場を貸してと言われたが、断りたい。
大人・中高年
-
8
隣人に「車の出入りがやりにくくなる」と文句を言われた
知人・隣人
-
9
隣人が勝手に我が家の土地を使用して車を出し入れしています。
その他(住宅・住まい)
-
10
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
11
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
12
玄関の前に車を停められます
知人・隣人
-
13
隣人が勝手に敷地内に入ってきました
その他(法律)
-
14
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
15
駐車場を貸してくれと頼まれています
その他(家事・生活情報)
-
16
非常識な隣人への態度(我慢の限界です)
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
常識はずれじゃありませんか??
その他(住宅・住まい)
-
18
隣人がいきなり境界に間仕切り
一戸建て
-
19
隣地と接する駐車場で、間にフェンスを立てたいと言われてしまいました。
その他(住宅・住まい)
-
20
隣人に壊されました
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
来客用駐車場がない場合について
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
狭い駐車場
-
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
奥まった土地。駐車場までバッ...
-
月極駐車場、一番奥ってどうで...
-
隣の駐車場の騒音・アイドリン...
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無...
-
遠方への引越と同時の車購入・...
-
私道の迷惑駐車に困っています。
-
4m道路。駐車のため向かいの...
-
やりたい放題の隣人スリランカ...
-
深夜マンションの駐車場にパトカー
-
アイドリング駐車について
-
駐車スペースと前面道路の計算方法
-
ナンバーの無い車に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
来客用駐車場がない場合について
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
私有地への無断排雪について。
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
狭い駐車場
-
知人が住んでるアパートの駐車...
-
駐車場以外に止めている車に対...
-
駐車スペースと前面道路の計算方法
-
近所の人の車に、駐車違反のキ...
-
やりたい放題の隣人スリランカ...
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無...
-
交差点に建つ実家の建て替え ...
-
月極駐車場、一番奥ってどうで...
-
マイホーム、4m道路に幅180cmの...
-
隣の駐車場の騒音・アイドリン...
-
私道の迷惑駐車に困っています。
おすすめ情報