No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元々は、1955年社会党による共産主義化される動きに対して、
自由党と日本民主党が民主主義と言う共通する理念から統合したのが
自民党です。
だから、政策は細部での違っているから、意見がぶつかることも当然です。
その後、思想の違いから幾つかの派閥に分けれては合併してきました。
そもそもが違う政党(思想・政策)ですから、分裂しているようにも観える。
でも、最終はこの国を民主主義を維持するために、最後は落とし所を探して落ち着きます。
左翼化(赤化)されることを国民が望まない限りは、自民党に政権を任せるのが良い。
だから、この国は民主主義国家が続くと考えます。
No.4
- 回答日時:
内部分裂という表現が正しいかどうかは別にして、様々な意見対立があっても分裂しないのが自民党です。
最近の流行語で言えば"多様性"を許す党で、当面の政権与党は自民党でしょう。
No.3
- 回答日時:
昔から分裂しています。
たとえば安全保障はタカ派とハト派、経済政策はリフレ派と財政規律派という具合です。主導権争いしながら、しかし選挙では党として一体になってやる、そういう政党です。
No.2
- 回答日時:
そもそも、派閥や思想などでバラバラです。
それを選挙協力や政権獲得という目的のために一部妥協しながら集まっているのです。
もし自民党のままなら落選する、政権をとれなくなるという所属議員や派閥が出てきたら離脱するでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高市早苗さんに近い将来、首相...
-
参議院選挙で自民党はなぜ大勝...
-
それでもあなたはまだ自民党に...
-
次の総選挙で4党の連立内閣にな...
-
民主党よりドン臭い悪夢の自民...
-
自民党と縁を切る?
-
何故、自民党員には国民を差別...
-
岸田内閣 安倍派外して 昨日のN...
-
今でも安倍晋三が総理に再登場...
-
自民党支持率なんと10%切った...
-
横浜市長選挙
-
個人的な予測ですが、次の参議...
-
自民党の岸田は何故マイナンバ...
-
無能自公に投票するってことは...
-
安倍総理のどこを支持出来るのか
-
今Twitterで「#自民党に投票す...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
与党と野党のちがいは?
-
自民党と民主党と自由民主党の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
前首相と元首相の違いについて
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
自民党の代わりになる政党はど...
-
全労済と党
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
立憲民主党について
-
下地幹郎氏
-
問責可決されてこの後どうなる...
-
1994年の「自社さ連立政権」は...
-
どうして自民党って気持ち悪い...
-
政治についての質問です。 最終...
-
国会議員選挙では、 よく、道路...
-
小泉進次郎って何故落選しない...
-
国会での質問時間について
-
現職の首相が選挙で落選したら...
-
新首相は何をなさねばならない...
-
自民党のネット自作自演がバレ...
おすすめ情報