プロが教えるわが家の防犯対策術!

株高は、日本国家の借金返済に寄与しますか。

A 回答 (9件)

日本国債の保有は日銀が53%日銀と繋がる市中銀行が10%程度、生損保がおよそ20%、GPIFや共済などを含める機関投資家が90%です。


政府のは日銀と連結下にあり、貨幣発行権を持つ日本の中央銀行ですから、債務返済は連結決算では行われません。
また機関投資家は政府と金融連携があり、政府の債務はそれら投資家の財産という、貸借対照関係を持ち、日本国債が円建てであるため、国債が増えると投資家の金融資産である財産が積み上がり、その資金を政府が管理していますので、国のデフォルトの懸念がありません。
日本円が日本でしか使えないわけで、それを日銀が発行して、国内流通しているわけで、そのトップに政府が居るわけですから、国債が借り換えによるロールオーバー債となっています。
政府が借金をする相手がまさに子会社であり、連結上で相殺され、一方で日本政府は対外純資産32年連続世界一です。
株高は日本経済の下支えをしているわけで、そのリターンは高齢者の年金や災害救助や補償、インフラ整備など他にも様々に利用されています。
財務省は国債の利払い原資となる増税を促す狙いから、国民一人当たりの借金が1000万円以上なんてロジックを唱えて、国民にプレッシャーを掛けますが、そもそも国債保有をする個人投資家や機関投資家に政府が借金をしているわけで、投資家の資産が円で国家管理されているわけですから、デフォルトの可能性はありません。
物価高と増税が格差を広げるので、そちらの方が問題ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2024/01/30 15:37

ご指摘のとおりです。



昨年来の株高に伴い、日本国内の株取引が活発化し、所得税が増えれば、日本の国家財政にも多少は寄与することになりますね。

まあ、累積国債残高【1068兆円】からみれば、しょせん【焼石に水】ということかもしれませんけど。

【令和5年度、日本の歳入内訳】 ※財務省公表資料
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/conditi …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2024/01/30 15:34

他の方が書かれてる理論的な話もありますが、国の借金返済については、紙幣の流通量を増やせば解決しますが、物価が上がります。

なので、増税が一番手っ取り早いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2024/01/30 15:35

お礼についてですが、ハゲタカファンドであろうと半日企業の社長であろうと、恐らく貴方よりも日本に多く納税と貢献をしています。

日本には貢献していると思います。また、株価についてファンドが悪いのではなく企業に力がないため売られるだけです。ハゲタカであろうと企業に力があれば彼らを利用し成り上がればいいだけですので。彼らだってリスクを負っています。
他にも最近日本の景気がよく3億ドルのヘッジファンドが閉鎖になりました。力があればヘッジファンドすら撤退します。そして、その利益は株主のものになるわけです。
身近で彼らを見返してやりたいなら、様々なスキルを磨き可能なら起業することでより多く納税するのがよろしいかと思います。まぁNISAで株を買って永遠に持ち続けるというのもいいと思います。
所得の割合ではなく、金額の多さで貢献すれば確実に日本のためになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。目が覚めました!

お礼日時:2024/01/25 15:44

国債の大半は日本銀行が買い取って通貨発行の原資にしているため、政府が返済すべき分は1/3もありません。


財務省が国の借金、国民の借金と喧伝してますが、半分嘘です。

それとは別に、国民年金の積み立て分を株などへの投資に回しているため、株高になるほど含み益が増え、高齢者へ支給する年金が枯渇しにくくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。国民には、年金が最重要です。

お礼日時:2024/01/25 15:47

日本国家に借金はありません。

 借金があるのは日本の政府です。 借金の大半は国債などの公債ですが、その半分は政府の実質子会社である日銀が保有しており、残りの半分は日本の金融機関が保有しています。 また、現在日本の株を買っているのは、大半が外国の投資家であり、株高は、日本政府の借金返済には全くと言っていいほど関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。混同しない様に気を付けます。

お礼日時:2024/01/25 15:46

少なくとも日銀が買いまくった株50兆円分についてはかなりの儲けが出ていると思います。

これは国庫に帰属すでしょうから借金返済に貢献しそう。

ただ、株価があがり金融が正常化すると国債の金利も高くなるわけで、今ある国債の買い替えのコストが高くなります。

ただ、税収も多くなれば国債の返済もしやすくなる。

株高というか、景気が良くなれば、やはり全体的としては借金返済に寄与するかと思います。
ただ、借金返済は重要ですがそもそもお金を貸している人にとってはその借金は資産ですし借金の返済が正しいことかどうかは少々疑問ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。私は、日本国家を食い物にするハゲタカファンドに、反日企業社長が、気に食わないのです。日本人を名のり反日為ながら世界で儲けたり、又、日本国家に、ちゃんと納税してますか?

お礼日時:2024/01/25 15:15

何を言っているんですか。


日本は他国(特に米国)に対して多額の貸金を持っていますが、借金は一切ありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。私は、頭が悪いのです。いつも、日本財務省が、赤字国債が、なんたらかんたらとか、日本国家の借金が、なんたらかんたらとか、言ってませんか。

お礼日時:2024/01/25 15:11

インフレーションこそが寄与します。


株高=インフレーションではありませんが、インフレになると株価が上がる傾向はあります(絶対ではないですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2024/01/25 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A