No.9
- 回答日時:
大きな炊飯器で1合炊きをするより(というか5合炊きだと、1合の目盛りが無い場合もあります)、小さな炊飯器を使った方が加熱ムラが無く、上手く炊けます。
大きな炊飯器で少量の米を炊くと、おこげが出来る場合があります。
毎回、必要なだけ炊いて、食べきってしまうのが一番美味しい食べ方だと思います。
ただ、小型炊飯器は一人暮らし向けの安価な製品が多く、すし飯、炊き込みご飯、無洗米などの変更機能が無く、コース選択が出来ない場合もあります。
あと、蛇足ですが、日立からもスチームIHの「ふっくら系炊飯器」が出ていますね。(すみません、私は米粒が立つ炊き方が好きで、ついつい。)
No.8
- 回答日時:
No.6です。
もっちり系のタイガーを買うべきかは、生活スタイルによりますね。
・家族全員揃って食事ができるならもっちり系のタイガー。
食事が終わったら、炊飯器から出して保管。
・ご主人の食事時間が遅くなり、保温されたご飯を食べざるを得ない場合は、高温蒸気を使うふっくら系の炊飯器が良いでしょう。
もっちり系だと、ベタベタのご飯を食べさせられることになります。
さらに、もっちり系のご飯でお茶漬けをすると、お茶が濁っておじやのようになります。ふっくら系はお茶も濁らずサラサラと頂くことができます。
受験生がいて、夜食をするようなケースも、選択の基準になりますね。
No.6
- 回答日時:
米の炊き方には2種類あります。
・もっちり・・・高温で沸騰させ「おねば」を出して炊きます。米同士がくっついたようになります。昔のかまど炊きも同じです。餅のような食感になります。
・ふっくら・・・高温の蒸気を使って蒸すように炊きます。すし飯やカレーライス用のご飯のように、米粒どうしがくっつかず、米粒が立ったような仕上がりになります。保温しても食感が落ちないので、レストランなどはこの炊き方をしています。パナソニックや三菱など。
タイガーや象印はもっちり系の炊飯器です。
それがお好きならどうぞ。
ただ、余ったご飯を冷蔵庫で保管し、あとでチャーハンを作ろうとしても、米粒がくっついているので、油をたくさん使うことになります。あるいはお湯で一回洗うとか手間がかかります。
なお、タイガーや象印でも、高級機になると「すし飯・カレーライス」用の設定モードが用意されています。
No.5
- 回答日時:
土鍋コートの窯はコートが剥がれる恐れあるそうです。
剥がれたら使えない。我慢して使う?https://rank-king.jp/article/3006
個人的には炊きあがったら保温しません。飯がまずく匂いが悪くなるからです。魔法瓶というのは昔の魔法瓶お櫃と同じ発想です。冷や飯が旨い米を買っています。
私なら買いません。安売りされているには理由があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/26 13:05
パナソニックの炊飯器を使用していますが、過去に窯のコートが剥がれまくってしまい、窯を購入しました。どこのメーカーも長い年月が経てば窯のコーティングが徐々に剥がれてしまいます。害はありませんが、炊きムラが出てしまいます。メーカー問わず否めない面があるでしょう。
No.3
- 回答日時:
おいしく炊けるものとなると、圧力IH式の方がいいです。
土鍋式にすることで、暖まりやすく冷めにくいことで、米に伝える熱をキープできるメリットがあります。
ただ、毎回1合程度しか炊かない場合だと却ってまずくなることが多いので、その場合は炊飯器を買わずにレンジで温めるタイプのご飯を買いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 令和5年度の「青天の霹靂」のご飯が美味しくない。 3 2024/01/17 19:43
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい炊飯器を買いたい、1人暮らしの男性です 5 2022/02/03 22:28
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について 2019年製の1万円内のシャープマイコンロ炊飯器と2009年製の4万円するタイガーi 4 2022/11/23 06:37
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 ご飯について 圧力鍋で炊いたご飯と圧力IHの炊飯器で炊いたご飯どっちの方が美味しいですか? 7 2022/04/25 06:48
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 家具・インテリア キッチンの三段のワゴンについて。 上段(固定棚)に電子レンジを置き、 中段(スライド棚)に炊飯ジャー 6 2024/01/14 05:50
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガーih炊飯器の白米おこげモードとマイコンロ炊飯器の炊き込みご飯モードの違いって何ですか? 2 2023/03/08 00:39
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器新しく買う予定です。今まで使ってきたタイガーの炊飯器釜剥がれて来たので買い換える予定です。2万 3 2023/09/14 13:36
- 冷蔵庫・炊飯器 東芝の真空給水炊飯器って圧力炊飯器ですか?IH炊飯器だと思ってました。この炊飯器買う予定ですか米の特 2 2023/09/19 20:45
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について 3 2023/09/15 16:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土鍋で炒め物
-
土鍋に付いてる物、シミ?黴?
-
IH対応土鍋の急な不具合
-
ダイソーの土鍋って大丈夫です...
-
土鍋のふちから黒い物が・・・...
-
土鍋に結露?! 土鍋は月1くら...
-
美味しんぼの土鍋の話
-
やきいもを土鍋で・・・。
-
【質問】土鍋の目止め前に洗剤...
-
土鍋にカビ!洗っても、また生...
-
鍋焼きうどん 大きい土鍋がひと...
-
土鍋で炊いたごはんですが、朝...
-
土鍋と石鍋のちがい
-
土鍋についた匂いが取れません
-
【ニトリで買った中国製土鍋か...
-
土鍋と普通の鍋
-
パスタを 土鍋で茹でるはありで...
-
IH非対応鍋をIH対応にするため...
-
買って3ヶ月のIH対応土鍋が使え...
-
土鍋ご飯失敗しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
3合炊きが上限のジャー炊飯器で、毎回1合しか炊かなかった場合でもこはんがまずくなってしまうのでしょうか。5.5合や1升の大きいものでは言えるかもしれませんがどうでしょうか。