dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が30代後半で、妻が無職の場合、
皆さんどのような家に住まれてるのでしょうか。妻の収入がないと、賃貸以外は難しいですか?
またローンを組んで自宅を購入する場合、
共働きじゃないと厳しいでしょうか。

結婚した時、私の財産は300万程でした。
今も貯金はそのままです。
今後、子供が大きくなるまでは働かないで家にいるつもりです。
賃貸が無難でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 夫の年収は1000万いかないくらいです。
    ただ世の中共働きの時代なので……。

      補足日時:2024/01/26 18:56

A 回答 (12件中1~10件)

こんばんは



年間500万円は貯金できます。

頭金1000万円で一軒家を購入すればいいです。後は毎月の返済金を今の家賃と同じ位にすれば楽勝です。
歳をとってのローン返済は大変です。若い内に買うといいです。
    • good
    • 0

我が家の旦那は、あなたの旦那さんより低い収入で、家購入時、私は無職でしたよ。


都内23区での購入予定なんですか?
なら、分かるけど。
そうじゃないんなら、慎重すぎません?
    • good
    • 1

旦那さんの収入


貯金額にもよります
1000万円????
充分じゃない?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。
1000万でも、私は無職なので、
それで賃貸ではなく購入するということは、無謀なのかなぁ…と思いまして…。

お礼日時:2024/01/27 21:34

年齢的には大丈夫ですよ



無理のない金額ならね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/27 21:36

地価など市況次第です。


今は金利が上がる気配があり、また都市部の中古マンションの値上げが止まっていません。
これ以上待っていては手が届かなくなる、大変だ・・というのは気が早くて、バブル後期ではそのタイミングで高値掴みした人が多かったです。
しかしこれも結果論。
どうしたら損しないかはタイムマシンに乗らないと分かりません。
賃貸がいいのか分譲を買うのがいいか、良くも悪くも運次第です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど……
運しだいかぁ

お礼日時:2024/01/27 21:38

あと旦那さんに折半にしてほしいとか言われてるわけではないのですよね?


それでしたら買えると思いますし、買ったほうがいいかなとおもいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
言われたわけじゃないです。
アドバイス感謝します。

お礼日時:2024/01/27 21:40

要はローンの額、生活の質、家計管理によりますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2024/01/27 21:40

そうですね。


今は共働きの時代ですからね‥。

あと、子供の教育費をどうするかですね。

ただ1000万あるなら家がほしい方は、買ったほうがいいかなと思いますよ。
ペアローンにしないで返せる額のものをせっせと買ったほうがお得かとおもいます。

良い土地がなくなってきてるので、買いたいなら早めがいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
アドバイス、参考にさせていただきます。

お礼日時:2024/01/27 21:41

親の家でしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

それも考えてます。
ありがとうございます!

お礼日時:2024/01/27 21:42

似たような状況で一軒家に住んでいます。

このような質問は住んでいる地域や収入によりかなり変わってくるのではないでしょうか。
妻の収入がなくてもローンが組めれば自宅を購入は可能です。ただ、貯金が増えていないのが気になりますね。子供に掛かる費用は今後増えていきますので、そういう意味でも共働きでないと教育費用が不足するような気がします。
賃貸を考えておられますが、長い目で見ると賃貸の方が多くの費用が掛かりますので、将来住む場所に困る可能性があります。無難ではなく、問題の先送りのように思います。まずは家計の改善が必要なのかなと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

アドバイス感謝します。
家計管理をどうするか、 
考えてみたいと思います。

お礼日時:2024/01/27 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A