電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「設斉」
これってなんて読むんですか?
それと、広辞苑に意味が載っていますか?載っていなさそうでしたら意味も教えて頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

辞書では見当たりませんが、「設斉」でなく「設斎」という漢字であれば


http://www.zenbunka.or.jp/03_magazine/katatumuri …
↑ここに(せっさい…来賓に膳を出す)とあります。

また、
http://www5b.biglobe.ne.jp/~jurinji/obon%20rekis …
↑ここでは、(おがみ)とふりがなをつけています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

膳を出すっていう意味
これっぽいですね~

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/06 23:33

「せつだい」と読みます。


意味は、問題を設けること。また、その問題。

広辞苑に載ってるかどうかは分りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設題←これは広辞苑に載っているんですけど(意味も一緒ですが)

こういう読み方もあるんですね~

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/06 23:34

 下記のサイトの中段上辺りに赤い字で、


「この年より初めて寺ごとに、4月8日、7月15日に設斉(おがみ)す」と有ります。
 仏教用語でしょうか?意味は分かりません。

http://www.zuiganji.com/faq_obon.html

参考URL:http://www.zuiganji.com/faq_obon.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索するとこのサイトが出てきましたね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/06 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!