
住宅ローン オーバーローン
昔はよくやってる人多かったと思いますが、最近ではあんまりやってくれるとこも少なくなりましたよね。。
そこで質問ですが、例えば銀行に4000万で住宅ローン通し、実際は3000万で工事終わり、残り1000万はオーバー分で工務店より返金してもらうとします。
銀行振り込みの場合 贈与税?税金かかりますか?
または手渡しのほうでしたら税金かからないんでしょうか?
知ってるひとも500万オーバーローンで、そのお金で借金かえしたとか話し聞いたことあります。
教えて頂きたいのは銀行振り込みした場合
贈与税の対象になるかな思いまして。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
最近ではというより銀行を騙しているわけですから、常識的にはやるべきじゃないでしょう。
贈与税がかからないならって考え方は危険ですね。
やり口が詐欺と同じですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン完済時に、権利証は...
-
住宅ローンを組む際の住民票の...
-
1880万円の新築の家の諸費用が3...
-
住宅ローンと住民票
-
登記識別情報 住宅ローン借り換...
-
彼氏の住宅ローンについて
-
つなぎ融資中、引き渡し前に解雇
-
無職だけど億単位の預金や金融...
-
純粋に疑問なのですが彼女がヤ...
-
アパートを借りようと思ってる...
-
住宅ローン契約者の住民票移動...
-
住宅ローン返済中ですがアパー...
-
住宅ローン控除はありますが自...
-
住宅ローンの保証会社について...
-
住宅連帯保証人に連絡くるか? ...
-
住宅ローンの借り換えについて
-
住宅ローン控除を適応した際の...
-
住宅買い替え 住宅ローン控除に...
-
住宅ローン残高が900万ぐらいな...
-
住宅ローン控除を受けたらどぅ...
おすすめ情報