プロが教えるわが家の防犯対策術!

大阪府下に住んでます。
父親が老人ホームに入り実家をもらうことになりました。今の所口頭でのやりとりだけ。

私は10km離れた市に持ち家で妻子と住んでます。

家が小さいので、実家と私の家を売って、今住んでいる近くに中古住宅を買いたいなと思ってます。

実家へは住む気はありません。

順番的に1つの不動産屋さんで全て相談していけるのでしょうか?
司法書士に相続とかの相談でしようか?

不動産は、「不動産の事なら」と、書いているお店ならどこでもいいのでしょうか。

実家は築50年鉄骨3階建と古く最悪取り壊して土地だけしか売れないとか長期戦になりそうですし、理想の新居の条件はすぐにありそうにない気がします。

築40年までの2階建ガレージ付きを希望。内装のリフォームを考えてます。

A 回答 (5件)

>順番的に1つの不動産屋さんで全て相談していけるのでしょうか?



購入される家について、ひとつの不動産屋でも良いですし、複数の不動産屋でも良いです。希望条件を言って「いい物件があれば連絡してほしい」といって気長に待ちましょう。

>実家は築50年鉄骨3階建と古く最悪取り壊して土地だけしか売れない

最悪というよりも築50年の古家付きでは売れません。解体作業だけでも数百万円が必要となりますよ。これも不動産屋に相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気長ですね。50年の家は売れないでしょうか?
細かく言うと陸屋根で35年前に4階部を追加してあります。それにより違法住宅かもしせません、
1〜2階は店舗でした。
売れないかもしれないんですね。ありがとうございました

お礼日時:2024/01/31 12:37

え?


まだ御尊父は存命なんでしょ?
実家をもらう、元々そこは質問者の所有権のある不動産なわけ?
生前に不動産としてもらおうと、父親の代理で売却して、その代金をもらおうと、生前贈与だ。
そこは大丈夫なわけ?
つまり、贈与税の負担を覚悟なわけ?

それと御尊父はカネモッティーなの?
あげるとの確約ができるくらいなら特養じゃないと思うので入居後にも費用はかかるよ。
家の売却益を充てなくても余裕がある老後を過ごせるわけ?

今はそこを父親と膝つきあわせて話し合うときでは?
もちろんその大前提で父親の老後の生活がある。
それを承知ならば、生前贈与とするのならば、そこで初めて実家の処分だろう。
小規模宅地等の特例も質問者には使えない。

そのまま売却するかリフォームをしてから売却か、もちろん普通は前者だろうが、生前贈与で売却代金を得てもすぐに住宅を取得しないなら急ぐことも無いのでは?

普通は未来の相続で期待し、今は親の財産を当てにしないと思うけどね。

あくまでも一般的な話として、各自治体の住民サービスの一環で住宅相談や不動産相談をしていると思う。
売却や処分、贈与税の話なら不動産相談が適切と思う。
相談員はその自治体のエリアで営業している不動産業者ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。贈与の事が勉強中で間違った解釈してるかもしれませんが、実家は高くても1500万くらいにしかなりません。3000万以下は贈与税かからないと思ってるのですが違うのでしょうか?
あと父親は80歳で1500万ほどあるのと年金もあるので忽ちは大丈夫ですが、長生きすると考えていかないといけません。その辺は話し合いをしました。
色々問題出てきそうですね。慌てず進めます。ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/30 19:09

生前贈与だと高くなると思いますので法テラスのような所にまずは、相談を

    • good
    • 0
この回答へのお礼

法テラスのようなところがあるのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/30 19:10

数件の不動産業者に相談し、結果を比較しましょう。


大手の業者と、地元の業者を混在させた方がいいでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

数件確認するのがいいのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2024/01/30 19:10

何で実家が嫌なんですか?


地震で倒壊するまで住めるじゃないですか?木造で40年は建て替えレベルかもしれないし、耐震補強なんか一級建築士でやったら土地や建物以上の支出で1,000万以上しますよ。じょうじき、アホらしいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実家が大きくて良いのですが、今住んでいる地域が好きで実家の付近はあまり好きになれないんです。
また、3階が住居で1階2階が店舗になっており老後の階段をかんがえたら実家は住みたくないなと思います。

お礼日時:2024/01/30 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A