dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一流企業へ行けなかった人って男として終わりですか?

A 回答 (14件中11~14件)

そういう質問をしてる男なら、一流企業に行けないと終わってるってことになるでしょうね。



ですが多くの男性はそこまで「一流企業」とか固執してません。お金が得られるのであれば会社員である必要すらありませんし、今は「エリート」といった表面的な形よりも、有意義で持続出来る仕事内容を求めている人が多数派だと思います。
    • good
    • 2

なんか意味も分からずに「終わってる」で物事を区別したいって人は居るけど・・・・


それってなんの意味も無いし恥ずかしいぜ
    • good
    • 0

そもそも一流と線引きした物差しを使っている人が、三流なのかと。


企業に属して何が一流なのか、職人やエキスパート、自身の力で起業してまさに「自らの力で勝負」も出来ない人の戯言ですね。

高価な服着て、アクセサリー身につけ、名車に乗って、外面、名札、看板だけでの一流気取りも上っ面だけの話し。
    • good
    • 3

そんなことはないです。


日本の男性のほとんどが一流企業にいってないわけですから、
そんなんで終わってしまったら、
日本のほとんどの男は終わっていることになりますよ。
そんなんで終わる事ないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A