
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
言葉が全般が遅いのは知的障害かと思います
言葉でも、電車関係の単語や、魚関係の単語だけやたら詳しくて、
他の事柄は何も知らない、とかだと
発達障害だと思います
No.7
- 回答日時:
>統計学的な話をすれば、健常児の半数が平均より速く、残り半数が平均より遅くなります。
↑全く無知。統計学なんか何も分かってない
こういうのを「知的ボーダー」と言います。
数学の成績が悪いのが丸わかり。w
>「平均」とは、早い子もいれば、遅い子もいるのですから、
その間を採って「平均値」としているだけです。
↑これも微妙な表現ですね
こういう匿名のサイトでまともな回答を期待するのは難しいということです
(大爆笑)
No.6
- 回答日時:
うーん、、、平均よりだいぶ遅かったらかなあ、、、
親戚あたりまで、遺伝子が大丈夫かちゃんと調べてから結婚しましたか?
あれ9割遺伝らしいですので
違うといいですね

No.5
- 回答日時:
健常児で言葉が平均よりも遅い子はざらで、統計学的な話をすれば、健常児の半数が平均より速く、残り半数が平均より遅くなります。
末っ子が話せるようになったのは3歳近くなってからですが、発達障害とは無縁でした。言葉が遅くなったのは、長女が常に世話焼いて大人と末っ子との通訳を担っていたからです。本人は、たぶん、必要性を感じていなかったのだと思います。
初孫はもうすぐ2歳になりますが、まだパパしか話せません。
しかし、私は全く心配してないし、逆にかなりかしこい子だと思ってます。長女は、イヤイヤ期になって話し出すと面倒だから、話し出すのは後一年ぐらい先になって欲しい、とひどいことを言ってます。
それよりも、この時期に大事なのはあそびや運動の能力で、この時期は、五感の発達とともに、これらの能力が脳の発達に密接に関わっています。
我々は、何も考えずに普通に歩いていますが、孫娘が歩けるようになるまでの過程を見ると、歩けるようになるということは脳の中で劇的な発展を遂げた結果だと思います。
No.4
- 回答日時:
「平均」とは、早い子もいれば、遅い子もいるのですから、
その間を採って「平均値」としているだけです。
平均から遅いから障害があるという事にはなりません。
早い子もいれば、遅い子もいるのです。
No.3
- 回答日時:
そんなことはありません。
多少の早い遅いの差はあるのが自然です。親としては言葉とトイレの開始時期については物凄く心配になるものですが、そのうち必ず話し出します。
いったん話し出すと、遅れていた子ほどものすごい勢いで上達するものですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 正常発達の子でも乳幼児健診で引っかかったり、運動面や言葉など成長が平均より遅い場合はありますか? 乳 2 2023/08/27 07:59
- 子育て 子供の成長が遅いのと自閉症または発達障害などは同じですか? 例えば首すわり・おすわり・はいはい・つか 8 2022/05/07 10:27
- 発達障害・ダウン症・自閉症 昔と比べて今は発達障害がかなり多いと聞きますが何故ですか? 昔は発達障害が少ないと聞いたことがありま 5 2023/09/03 21:53
- 幼稚園・保育所・保育園 0〜1歳くらいから保育園に通う子供は発育は平均より早い子がほとんどですか? 例えばスプーンやフォーク 3 2023/08/29 22:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害 ADHDに知能の遅れがあるんなら、何歳になったら健常者の平均IQになるのですか?それは本当 4 2022/05/23 19:24
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の人には、鈍感な人のほうが実は少ないんですか?なんか気温や天気に左右されたり生理で精神不安定 5 2023/08/15 06:28
- 子育て 市役所の保健師は小児科医師や保育園や幼稚園の保育士や療育スタッフなどよりも判断が緩い傾向がありますか 3 2023/08/31 12:54
- その他(悩み相談・人生相談) 幼少期の言葉の遅れが半年と診断され、大人になる頃には正常に会話が出来ている人は、発達障害の可能性とし 1 2022/10/09 12:45
- 赤ちゃん 最近の赤ちゃんは昔と比べたら、体重増加が悪くなり、成長も遅くなってきてますか? 60~70代世代の方 3 2022/08/12 17:11
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の遺伝について 私は4人兄弟で兄は発達障害です。 他の3人(私含め)は健常者です。 私が子供 3 2023/07/27 13:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知的障害者の20歳です。 優秀な...
-
障害年金は親にバレずに貰うこ...
-
発達障害という言葉を使わずに...
-
母の知人と距離を置きたいです
-
中学生でも愛着障害はありますか?
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
発達障害持ちは社会にとって邪...
-
彼はアスペルガー症候群(軽度)...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
アスペルガー症候群の怒りの理...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
アスペルガーと思われる元カレ...
-
発達障害の人って若く見える?
-
聴覚過敏の自閉症の男の子がい...
-
自閉症をどう思います? 自分は...
-
自閉症の特徴で「丁寧に話して...
-
発達障害、ADHD、ASDでできる仕...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知的障害者の20歳です。 優秀な...
-
発達障害の甥っ子との接し方
-
重度の方向音痴なのですが、発...
-
自分が発達障害の自閉スペトグ...
-
1歳10ヶ月、発達障害について ...
-
しつけがなってない?発達障害?
-
高校2年生の娘は、小学校1年生...
-
発達障害?の親は子育てできな...
-
障害年金は親にバレずに貰うこ...
-
疲れました。 もうすぐハタチに...
-
発達障害だとしても、一人暮ら...
-
発達障害の方、どんな生活・人...
-
ご近所付き合いで失敗しました...
-
言葉が平均より遅い子供は発達...
-
巻き込み脅迫性診断の夫
-
恐らく発達障害か知的障害だろ...
-
1歳半の息子について発達障害な...
-
日本で発達障害の人の親には、...
-
転職しても母親が私の勤め先に...
-
アスペルガー症候群??
おすすめ情報