dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新婚ですが、夫が一度風俗に行きました。
現在訳あって、遠方の実家に帰っています。
家を空けた2ヶ月の間に一度風俗に行ったようです。
本人は悪びれる感じが一切なく、お金を払って一回のことだからと言われました。
私はその後本人と直接話せていませんが、正直顔を見れる自信がありません。
ただ許してあげたいとは思います。
どうやって今後夫婦生活を送っていけばいいのか教えていただけないでしょうか?

A 回答 (22件中11~20件)

子供さん居ないなら別れるのがベストです!


今どき、バツ1くらい、どうって事ないし。

この先何十年も「男の性」をたてまつって生きていけますか??
さっさと子供出来ないうちに離婚が正解です。
    • good
    • 2

風俗にお勤めの方には言い方は悪いですが、旦那さんが風俗に行かれたのは、単なる排泄行為だと思ってください。

公衆トイレに行って排泄行為をした様なものです。何も特別な事はありません。
    • good
    • 2

2ヶ月間あなたが家を空けた間、ご主人が風俗を利用して性処理を行っていた。

この事実を知ったあなたは何故、感情的になって許すとか許さないのレベルでもの事を考えるのですか。

あなたは過去のイメージを重ねてご主人の風俗利用をお考えになっているのではありませんか。

それはさておき、あなたはどうしてご主人の風俗利用を感情的になって許すとかの話になるのですか。このあなたの気持ちを、自分自身に問うてみることです。なぜ、2ヶ月間留守にしていた間、夫が性処理のために風俗を利用したことを許せないと思うのかです。この気持ちを、自分自身に問いかけてみるのです。究極的には、あなたの心が生きられ難さを感じるから、なのですがそこに行くまでの具体的なあなたの気持ちを吐き出さないとダメです。

又、男の性をどの様にお考えになっているのでしょうか。これらのこともご主人と向き合って話合うことで、性という問題を理性的に処理できると思います。やられたらやり返す。と、いう考え方は夫婦を続けていくならとんでもない考え方です。夫婦は2人でひとつ、です。だから、ご主人が風俗を利用した場合感情的になるのです。よそのおっさんが風俗を利用してもなんともないでしょう。この違いを分かって行くことでご質問の問題は処理できます。

分かるためには、夫婦で話合う以外無いのです。話合う内容は、自分の考えを整理した上でご主人の考えとか気持ちを聞いて、ある一定の共通認識を得て、その認識を夫婦の遵守事項にすべきだと思います。可能なら話会いは、家の外ですべきです。
    • good
    • 2

単純明快


出来るかな?
すべてを水に流して、夫を心から許して暮らしていくには、貴女が女風で同じことをするのが最善策です
    • good
    • 1

新婚なのに2ヶ月間、実家に帰っている理由しだい。


それを記載せずに回答を貰おうと考えるのは卑怯。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・

すみません。
不幸があって母がなくなって実家が酪農家で人が足りない為帰っていました。父もボロボロで母方の祖母も入院することになってしまって放っておけなくて…そしてこの現状でした。難しいですね。

お礼日時:2024/02/07 18:35

一度話し合って、ご主人が心から反省している様子を見せて


詫びをいれたら
その後はこの事について一切口にしないことです。
夫婦も長い間には色々なことがあります。
許してあげたいという気持ちがあるのなら
いつか許せると思います・・。
    • good
    • 2

自分の立場を離れ、一度相手の立場になって物事を考える


何事も、自分の事ばかりじゃなく相手の事も尊重する事です

相手の否ばかり責めるのではなく、ご自分に否が有る事も認める事で
考え方も変わりますから

某著名な女性の言葉に
「人との信頼は95% 後の5%は、相手が間違った時の 
許しのためにとっておく」
    • good
    • 0

一度でも風俗に行く男性は、これからも行くでしょう。


別れた方がいいと思います。
    • good
    • 2

>家を空けた2ヶ月の間に一度風俗に行ったようです。


男なら当たり前。
それが嫌なら別れましょう。
そもそもなんで2か月も?
    • good
    • 1

旦那が風俗に行くのは、


自己満足だけではなく、妻へのサービス向上と言う目的もあるのです。
床中で、
風俗のお姉さんにやってあげたこと、習ったこと、教えてほしいわ、
とささやいてみましょう。
新たな世界を教えてくれるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A