プロが教えるわが家の防犯対策術!

電車の乗り方や飛行機の乗り方がわからないといったレベルでの、もはや箱入りとも言えるような程度で自分が世間知らずだと感じたことがある方に回答願いたいのですが、具体的に何がわかりませんでしたか。

ちなみに上2つの例えは私自身の話です。
何もわからない馬鹿なんですけど恥をかく前に学ばせてください。

A 回答 (5件)

大昔、営団地下鉄(現東京メトロ)の各路線が別経営だと思っていて、乗り換えの度に乗車券を買ってました。

乗り換えの度に初乗り料金を払っていたのですから「地下鉄は高い」という誤ったイメージが付いてしまいました。

しかも地下鉄路線が複雑すぎて上手く乗り換えできない。非効率な乗り換えとか経路選択をすることもしばしば。その癖、海外旅行での地下鉄利用は言葉も碌に読めない癖に間違えずに、すらすらと移動できるので、これは多分、日本の地下鉄は駅や路線が多すぎて路線表示レイアウトが悪いためかと転嫁しています。
    • good
    • 1

通夜とか告別式にいくら包んでいったらいいのかよく分かりません

    • good
    • 1

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥


または
この言葉に関連する類義語として、「聞くは一時の恥、聞かぬは末代の恥」や「問うは一時の恥、問わぬは末代の恥」など

老若男女問わず様々な場面で誰しもあると思いますよ。

また、知ったかぶったり一つの事を人より知っているだけで人を見下すのは良くありません。

貴方は馬鹿ではありませんよ、こうして学ぶ姿勢が素晴らしいです。
    • good
    • 0

飛行機の搭乗手続は難しいですよ、航空会社もたくさんあるし、下調べするか、出かける先で人に聞くしかないです。

JR、私鉄、地下鉄、路線バス等々、乗る方法は一緒ICカードですから例えばJR東の(スイカ)なら全国で使用できるし、航空会社のアプリを携帯にダウンロードして手続き搭乗するようになりましたし。携帯とICカードがあれば旅行はばっちりや。誰だってわかんないよ、旅慣れてるおらだって関東から大阪へ行ったら地下鉄の複雑、私鉄だって近鉄、阪急、阪神、南海、京阪等々入り乱れてるし、ぼっと立ってると「おっさんじゃまや」「すんまへん」なんて大阪弁になっちゃった!
    • good
    • 0

電車や飛行機の乗り方というのは


事前に学んで学習するものというよりは、その時間にちょこちょこ調べながら体験するものではないかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A