プロが教えるわが家の防犯対策術!

自動車の修理について


国産ハイブリッドsuvが2年近く全く動かさず駐車場に置いてあります、敷地内の5m先の車庫までエンジンかけずに移動はできますか?

1人が運転席に数人で押せば動きますか?

無理な場合どうしたらエンジンかけずに動かせますか?

宜しくお願い致します

A 回答 (6件)

昔ながらのガソリン車ならサイドブレーキ外してニュートラルにすればいいんですが。



ハイブリッド車だと無理かもしれません。以下の記事を読んでみてください。
https://www.webcartop.jp/2023/02/1048329/
    • good
    • 0

>国産ハイブリッドsuvが2年近く全く動かさず駐車場に置いてあります、敷地内の5m先の車庫までエンジンかけずに移動はできますか?



動かさせると思いますよ。

私の場合は、3年前くらいに家族の車が新車購入から19年となり車検を受けて1週間後に、近所のショッピングセンターの立体自走式お客様駐車場の出入り口前にある平置きお客様駐車場が1台空き、ハザードを点けてそこにバック駐車しようとしてリバース入れたらドンとエンストし、自走できなくなりました。

福岡市内のショッピングセンターですので、車がいっぱいでクラクションを鳴らされまくり、そばにいた20歳くらいの女性2人組が車に詳しい人だったらしくて、「クラクション鳴らさないで~」 とその場を仕切って、みんなで邪魔にならないところに移動し、「管理事務所に故障車ありと言っておきますね」 と言ってくれた人もいました。

後は、「近所であれば乗せていきますよ」 とかそんな感じで家に帰ってきましたので、私が現場に行き、管理事務所に謝罪とこれから搬出作業するので許可をもらい、車検を受けたホリデー車検に入庫の確約をして、自動車保険のオプションのロードサービスに加入していたので電話してロードサービス派遣を要請しました。

ショッピングセンターはお客さんが多いので14時過ぎとかに減った時間帯にキャリーカーの車1台搬送できるトラックが来て、スタッフさんは1名でした。

ほかの車の邪魔にならないように通路の左端にトラックを駐車し、後は乗用車の窓を開けて外からハンドル操作をしながたトラックの荷台に頭がそばにくるように1人でやり、その後はウィンチの電動ワイヤーで普通車サイズの車を載せてくれました。

レッカー移動とかは、搬送先の入庫確約済みでないのを非常に嫌がるので、その場でもう1度スマホから電話して、「今から出発して問題ないそうです」 と伝えました。

レッカー車が嫌がるのは、
①搬出作業で作業権のないとわかっていて承認を得ていない人。
②搬出作業や、搬入作業で、トラック等が出入りできない狭い所。
③搬入作業で、きちんと入庫確約済みになっていなくて現場でもめる事。
の3点くらいです。

ちなみに私の自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があるのですが、高齢者が車が勝手に暴走しまくったという事故で合計4台キャリーカーのトラックで1台ごと搬出されて行ったりして、修理から帰った時でもそうですが、1台しか載せられないキャリカーのトラックが主流で、月極駐車場から敷地外に出してトラックに載せるとか、いつも1人のスタッフさんがされていますよ。

イグニッションをオンにして、エンジンはかからないので運転席の窓を全開にして、シフトレバーをNとかにして、サイドブレーキを解除して運転席のドアの外からハンドルを持って押していますよ。

イグニッションをオンにしないと、シフトレバー等ロックされていて、後ハンドルも少し回すとロックされてしまいます。


■参考資料:車検業者の選定方法と、エンスト故障した古い車の修理事例
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/52b8c7aceaf0 …


都市部では交差点の右折待ちでエンストした軽ワゴン車の運転者が1人で外に出てハンドル操作しながら押すというのは良く見かけます。

ただ、乗用車は重たいのJAFとか呼んでスタッフさんにやってもらう方がお勧めです。

月極駐車場でも、たまに1人で押して、惰性で動き、そのまま止まらなくなって前の車に突っ込むとか、ガードレールに突っ込む人がいたりします。

不慣れな人が押すとかすると、腰をやって救急車を呼ぶとかもあります。

タイヤがパンクした時にスペアタイヤを交換する場合と一緒で、ロードサービスのスタッフさんにやってもらう方が無難です。

乗用車だと1人が運転席に乗ってハンドルとかブレーキ操作をして、大人男性2人とか3人くらいで押すとかも無難です。

車は信号機が赤で停止していて、青になった走り出す時にガソリンがドバドバと消費されるのでハイブリットカーでもモーター駆動で走るのが原則という感じで、最初が重たいです。

慣れた人というか、1度でもやった経験があるとわかると思いますが、力を入れる塩梅の匙加減がある感じ。

前傾姿勢となり、力をこうかけるみたいな感じで、今のように寒いとたまに腰をやってぎっくり腰で入院するので、暖かい季節というか、寒くない季節にやるのが無難。

2年も放置してあると、補器バッテリーも上がっていたりして、シフトレバーとかNになるのかも微妙かなあ~ と思います。
    • good
    • 0

>1人が運転席に数人で押せば動きますか?


問題なく動きますよ。
    • good
    • 0

タイヤが空転するか、だけの問題です。


実際にやってみるしか・・・・・。
それが思いつかない?。
通常はギアをニュートラルにすれば、大人3人もあれば・・・地面が舗装なら。
タイヤが空転しない状態なら、重機の類で強引に引っ張りだす。
または屋根がないなら、クレーンで釣り上げて。
チンブロック横に設置して・・も方法としてはあり得ます。
ただし引っ張る力に耐える設置が可能か?、何回も架け替え、相当時間がかかります。
    • good
    • 0

数人もいれば、大丈夫でしょうね。

    • good
    • 0

自動車の移動についての安全な操作を確保するため、以下の点に注意する必要があります。



1. まず、敷地内の移動においても車の操作は法令や地方自治体の規制に従って行う必要があります。地域によっては、駐車場内でのエンジンの停止や動かし方に関する具体的な制約がある場合がありますので、まずは地域の交通ルールや条例を確認してください。

2. 車の移動はできるだけ安全性を考慮する必要があります。数人で押しても動かすことができるかどうかは、車の重さや地面の状態、傾斜などにもよります。また、力をかける際にケガや事故を防ぐため、適切な方法と注意を払って行う必要があります。必ず安全が確保されるように周囲の状況や体力などを考慮して判断してください。

3. エンジンをかけずに動かす方法としては、手押しや牽引などがありますが、これらの方法も周囲の安全を確保しながら行う必要があります。また、近くに障害物や人がいないことを確認してから作業を行い、万一の事故を防ぐために細心の注意を払ってください。

このような状況で車を移動させる場合、周囲の安全を最優先に考慮し、できるだけ専門の業者やメカニックに相談することをお勧めします。彼らはより確実かつ安全な方法を提案してくれるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A