アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば、3回分の食事量を300とします。

1日1食 【300】

1日2食 【150 】【150】

1日3食 【100】【100】【100】

どれも痩せやすい太りやすいは変わらないのですか?
同じエネルギー量なら、何回別けるなど関係ないのでしょうか?

※栄養、健康などもあるでしょうけど、食べるタイミンや間隔だけの質問です。

A 回答 (6件)

50+100+100+50ですね。



最後の50は間食です。
    • good
    • 0

そのリストの上から順に太りやすいです。


病気になりやすいのも同様です。

但し、太り易さは摂取量だけで決まるわけではありません。
太らない人は幾ら食べても太りません。それは体質です。
    • good
    • 0

まあ、極端に言うとそうなのです。



絶食したり、空腹すぎると脳ががやばいって、司令を出して、次の食事から思い切り貯め込もうと体内に蓄えるんです。
なので肥えてしまうぅー。
    • good
    • 0

空腹すぎると身体が飢餓状態に感知して、次にめっちゃ吸収して肥えようとするので、気を付けてね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

空腹過ぎる時に3000Kcal取るのと
空腹過ぎない時に3000Kcal取るのではどういうふうに違うのですか?

空腹時には3000Kcal全部吸収して、
空腹すぎない時は、3000Kcal取っても2500しか吸収しないという感じなのですか?

お礼日時:2024/02/08 19:19

3食で、100 .150 .50


の配分にしますね。夜は寝るだけですからね。
    • good
    • 0

1食だと身体は蓄えようとすると思うので良くないかなぁ?


2食で出来るだけ空腹の時間を作るのが良いと思います。
3食は現代病の根源みたいな気がします。身体を甘やかしてダラケます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/08 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています