
高速道路走行中 前方から飛んできたコンパネ(板)が僕の運転する車右フロントに激突しフロントガラスとヘッドライトの間の広範囲に凹みが出来てしまいました。
運転していた車はマイクロバスです。
帰庫後に落下物衝突の映像を上司と観ました。5〜6回その部分の映像を巻き戻しては繰り返し観た後でその上司から『避けられたな…何で避けられなかったの??』 と半ば避けられなかった僕が悪かったような口調で言われました。
どんな風に落下物と衝突したかと言うと
片側3車線の高速道路の追越車線を走行。料金所を通過してすぐ 目の前に大型トラックが車線変更で追越車線に入ってきたので
いけないとは知りつつその大型トラックを
交わす為左車線を使い大型トラックを追い越すと 再び追越車線に戻りました。
この時の時速は106㌔でした。
15m程前方にアルファードが走っていました。大型トラックを交わし追越車線に戻り5分後くらいに前のアルファードの右脇(と中央分離帯の隙間)から茶色い物がフワっと宙に舞うように飛んで来ました。一瞬『何だ??ズタ袋!??』と時速106㌔で走行しながら こちらに向かって来る落下物を見入ってしまいコンパネといわれる正方形の板と分かった時にはその板の角が自車の右フロントにぶつかり板は真っ二つに割れました。
この映像を観た上司から先程の『避けられたな』の後に『左車線に車居なかったんだから落下物を見た瞬間咄嗟に左車線に移動してたら何の問題もなかったよな。視野が狭いんだよ。道路を走行してたら落下物が飛んで来る事は珍しくないんだから、それを予期しながら運転していれば避けられたよ。そうすれば、修理に出せずに済んだのにな』
と避けられなかったお前が悪いみたいに言われました。
これには伏線がありこの板が飛んで来て衝突した本日から2日前に飛び石によりフロントガラスに2cm程の傷が付いてしまった事が有りました。
その件を持ち出され『一昨日の飛び石だって避けられたよな??』と言われました。
正直石が小さすぎて『飛んできた石までは見えませんでした』と答えると
『動体視力悪いのか!?小さかろうが石が飛んできたら普通見えるよ。ソレが、見えないって事は運転に集中してねえんだよ』と
言われました。
これら、やはり上司の言い分が正論ですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上司が間違っています。
飛来したものを急に回避しようとするのは不安全な運転行動です。まして車両安定性の低いマイクロバス。修理に保険を使うと会社の出費が増えて痛いのかもしれませんが、安全よりも会社の金の都合を押し付けるのは、好ましい事とは思えません。
有難うございます。とてと心が落ち着きました。実は上司と映像を観た後で社長が出勤してきたので同じ映像を観てもらいました。社長からは
『この瞬間 運転席にいなかった奴は結果論なんていくらでも言えるよ。この映像観る限り そんな落下物が飛んで来る事を事前から予期してなきゃ避けられないし、咄嗟にハンドル切れば不安定な動きでかえって危ないぞ』と
その上司に言ってくれました。
No.4
- 回答日時:
>交わす為左車線を使い大型トラックを追い越すと 再び追越車線に戻りました。
この時の時速は106㌔でした。
これ自体が危険うんてんそのもの
>左車線を使い大型トラックを追い越す
自身で言っていますよ、違反行為の左がわ追い越しをやったと。
運転免許で行動走行は業務上の責任が問われます、いわゆるプロとして。
その面のプロ意識が皆無なんです。
人で不足?の折言えないのでしょうが、正直サッサとやめてほしいが本音かも知れません。
左からの追い越し平気でやるだけではなく、ザ・プロフェッショナルなんていわれる技術面でもプロ並みを発揮しなはれ、回避可能だっせ、ということなんです。
No.1
- 回答日時:
あなたの職場は運転のプロのようなので参考にはならないと思いますが、私は避けれません。
何十年も運転しています。物が飛んできた経験はないですが石でも板でも避けれないです。
プロならできるとのことなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路の追い越し車線を90km/h位で後続車をブロックする大型トラックの運転手さんに質問します。 2 2022/03/30 23:50
- 貨物自動車・業務用車両 湾岸線(高速道路)で とにかく良く出くわすのが大型トラックやトレーラーが何台も追い越し車線をトロトロ 1 2023/12/28 03:15
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラックの運転手さんに聞きたいです。 走行車線を走行中 『前の車が遅いから追い越したい。』と思っ 1 2023/01/26 21:45
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック運転手さんだけに聞きます。 大型トラックが高速道路等の追越車線を 80km/h程の遅い速 7 2023/05/30 21:51
- その他(車) 交通事故過失割合(急な車線変更に追突) 8 2023/10/24 22:51
- 貨物自動車・業務用車両 職業として大型トラックを運転される人に聞きます。 それを生業としている以上追い越しをかけようと走行車 7 2024/01/27 17:18
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック運転手さんに是非聞きたいです。 質問タイトルは『これは嫌がらせですか?』です。 それは正 7 2023/07/15 04:59
- 貨物自動車・業務用車両 【交通事故】前方に大型ロングトラックが2車線左側を走行していて、私は2車線道路の右側車 6 2023/10/19 11:02
- 貨物自動車・業務用車両 片側3車線での追い越しについて観光バスや大型トラック運転手に是非聴きたいです。 昨日何度もありました 7 2023/07/30 08:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の等級ダウンについて質問です。 先日、高速道路上で落下物による自損事故を起こしてしまいまし 5 2022/11/08 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
片側3車線での追い越しについて...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
(道路交通法)第2車両通行帯...
-
車線減少時の合流について
-
車線の呼び名
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
高速道路走行中 前方から飛んで...
-
交通や路面の状況から判断して...
-
交通ルールの質問です。オレン...
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
バイパスの右車線をゆっくり走...
-
よくネットで、車線変更で3秒前...
-
首都高速などで、「黄色実線と...
-
高速道路の合流が怖いのです...
-
交差点を抜けたあとの車線変更
-
方向指示器出すか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
方向指示器出すか?
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
車線減少時の合流について
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
技能教習の第一段階で、交差点...
-
教習所に通っています。卒検の...
-
右折後に左折したい、そして、...
-
インターチェンジ付近ではなぜ...
-
自動車学校の問題で、「道路の...
-
片側4車線以上の道路
-
【交通事故】前方に大型ロング...
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
各種の道について、、
おすすめ情報