dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生があげる友チョコの数が、5個って少ないですか?
クラス全員とかにあげるわけではないですが心配になってきました。

A 回答 (6件)

私は父親にしか渡してなかったので5個が多いかは分かりませんが少なくはないと思います。



友チョコと言うのか分かりませんが、バレンタインデーに友達からチョコ貰ったらホワイトデーに返してました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お友達にあげかった理由はありますか?

お礼日時:2024/02/10 11:41

5.6とかですかね。

    • good
    • 0

義理チョコは、そろそろ風化しつつある昭和の文化です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうであればいいのですが…

お礼日時:2024/02/14 07:07

特にないです。


バレンタインというものを特別なものと思ってなかったので…
でも貰ったら返さないといけないのでホワイトデーに返しただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくつくらいもらいましたか?

お礼日時:2024/02/10 11:50

あくまで私の感覚ですので分かりませんが、


少ないですね。
やっぱり10ぐらい?じゃないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘が今年は五個くらいかなと。親としては心配。

お礼日時:2024/02/10 11:48

0個でも全く心配ありません。

むしろチョコレートの受け渡しなんかに関心のある方が心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだといいんですが、ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/10 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A