dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司がお気に入りの人には絶対に嫌味な言い方をしないのに、私とリーダーと、もう一人の社員には嫌味な言い方です。キツめな言い方です。

上司の好き嫌いですよね?

要望を言ってこない社員には優しいです。
会社の為に積極的に意見を言って、と言われるけど、意見を言う人たちにはキツめな対応。


期待してるからキツいとも取れるけど、他の人と差を付けられたらやる気なくなります。これが、上司と事務所に二人しかいないなら、他の人との差を魅せつけられて落ち込む事も無かったと思います。

期待されてキツい対応を取られるくらいなら、期待されないで優しくされる人達の方が羨ましいし、優しくされる方がいいです。

私には上昇志向はありません。元々はあったけど、目標を持ってバンバン意見を出して、それで疎まれ嫌われ、敵も多くなるなら、現状維持で平和に過ごしたいです。

意見を出さずにただニコニコとしていれば上司に優しくしてもらえるのでしょうか?優しくされてる人達みたいに。

A 回答 (4件)

二択


上司より偉くなる
反面教師 忖度
軽くスルー
頑張って生き抜いて下さい応援します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

忖度します…。上司より偉くなるのは多分無理でしょう。差があり過ぎる。勤務歴も20年ほど違いますしね…。応援してくれてありがとう。

お礼日時:2024/02/10 10:04

上司のことは男性だと仲間と居酒屋で一杯やりながらグチグチ言って晴らすのです。


あなたもグチグチ言う仲間を作ればいいと思います。リーダーともう一人の人ですね。
みんな愚痴言いながら仕事して、やがては上司の立場になります。
みんな通る道なので諦めずに上昇志向で頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リーダーは冷たい感じだし、もう一人の社員にはセクハラ?パワハラ?をされたので、あの人達と一緒になって愚痴ることはしたくないんですよね。でも、他の人たちと上司の愚痴を言うのが健全なのかもしれないですね

お礼日時:2024/02/10 12:16

会話しててストレスたまるか


たまらないか
話して好感もてるか不快感をもつのか
でいうと
ストレスたまって、不快感な印象だから
嫌な人の幸福を願う気持ちがもてないんでしょうね

上司と上手くコミュニケーションをとる秘訣という動画を見て勉強になったので
検索をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がストレス与えるような人だからキツイ対応を取られてるって言うんですか?酷い回答ですね。傷ついてる時にそんな回答受け入れられません。上司の側には落ち度は無いというのでしょうか

お礼日時:2024/02/10 10:01

低度の低い上司が居てますよね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それ以外の所では尊敬してるし、良い上司だと思ってるんですけどね。他の人との差を見せられると、やっぱり嫌だな、という感情を思い出してしまいますね

お礼日時:2024/02/10 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!