
よろしくお願いします。
昔は平気で1時間ほど出来ていた正座が、今は十数分で苦しくなります。
足が”痛くなり”座っていられなくなります。しびれると言うよりは痛い、苦しいです。
昔は平気だったのに。
現在習い事をしており、正座をして人の話を聞く、などがあります。
私より年齢が上の人でも、身体が大きく私より明らかに体重がある人でも私より長く正座が出来ています。
何より昔の自分は平気できていた正座がある程度の時間、出来なくなってしまいました。。。
骨格のゆがみとかによるものでしょうか。
礼儀として正座が求められるならいごとなので、出来ないとちょっと格好悪いです。。。
正座についてお詳しい方、アドバイスなど教えていただければと思います。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは
それは、変形性膝関節症の前触れです。
急いで理学療法士のいる整形外科へ行って下さい。そのうちに、膝が痛くなって歩けなくなります。そうなると、人口骨の手術になり、なかなか元通りに歩けない人が多いようです。
No.4
- 回答日時:
靴の裏のすり減り方を見てください
均等なら背骨のゆがみはありません
痛む場所はどこでしょう
壁に背中を付けて立ってください両腕を耳に沿うようにして上にあげると 痛みが感じたところがずれているのです
普通正座は膝を曲げてかかとを上に向けて足の親指をよせて、その上におしりをのせます。
その上にあごを引いた状態の首が来るように背筋を後ろ寄りに伸ばします
租の時膝と膝の間を握りこぶし一個分を開けます
私の着物を着た時の正座の仕方です
これだと何時間でも座っていられますし立つときもスーッと立てます
No.3
- 回答日時:
えっと…そもそも正座自体が足の関節部に負担を掛ける座り方で
血流も悪くするので
余りしない方が良いとされる座り方なんですけどね?
一つ実践済みかもしれませんが楽になる方法を書きますが場合により出来ないかもしれません
それはおしりの下に何か硬いものを置くことです(高さは自由です/個人差があるので…)
それを踏むことで必要以上にお尻が下がることが無くなるので
各種に掛かる負担が減ります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マッサージ・整体 正座できない 4 2024/02/07 22:05
- その他(スポーツ) どうしようもないくらい身体が硬い子供 20年近く様々な子供を見てきました。 強烈に身体が硬いお子さん 4 2023/06/14 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) 無能だけど正社員です、これからどうすればいいのか、無職にならないために 6 2024/01/21 12:31
- その他(悩み相談・人生相談) 気遣いが出来ずにキレられた。 ファミレスのテーブル4人掛けで、2つは木の椅子、もうひとつはソファにな 9 2023/04/19 10:54
- その他(病気・怪我・症状) 足が痺れないグッズ 座り方 5 2023/12/12 12:44
- 小学校 正座 あぐら 3 2023/05/28 20:09
- 福祉 車椅子などの障害者の方って周りの方に感謝の気持ちを持っていますか? 4 2022/07/23 12:23
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 17歳で、今年高校三年生になる男です。 身長約175cm、体重78kgほどです。 写真の位置が、正確 2 2023/03/15 04:25
- 泌尿器・肛門の病気 至急回答お願いします。 夕方から便が肛門の辺りで顔を出してはいるみたいなのですが固まって出てこないで 1 2022/04/04 21:43
- 関西 午前中に利用した電車での出来事で 大阪ですが、ホームで待つ間に真横にぴったり並ぶ女性と混雑してなく座 2 2023/05/31 11:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町の接骨院と整体院
-
●緊張型頭痛等の症状には、鍼,...
-
整骨院と整体院の違い
-
整骨院と整体院はどっちの方が...
-
健康体の男性でも去勢は出来る...
-
大至急!お聞きしたいことがあ...
-
健康診断の採血
-
健康骨って健康なんですか?
-
●鍼, お灸の(持続)効果は、ど...
-
ゆーちゅうぶの整体師
-
以前、ぎっくり腰になってから...
-
教えて下さい。不整脈の件で質...
-
●「頭痛」は、鍼,お灸は効果が...
-
整形外科と整骨院の併用 1ヶ月...
-
27歳男です。笑った後一時的に...
-
首と腰に椎間板腰椎症がありま...
-
夢グループの腰楽チェア 良いと...
-
O脚ですか?
-
神経痛の太ももの痛みは、変形...
-
あなたならどうしますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の甲に車のタイヤが5秒ぐらい...
-
素足で正座
-
細くも太くもない普通のストレ...
-
新しく買ったサンダルが歩くた...
-
靴を脱いでスリッパに履き替え...
-
クラブってサンダル禁止って書...
-
今週友人と熱海旅行に行きます...
-
膝に負担のかからないウォーキ...
-
少し前まで中学生だった、芦田...
-
1年中素足サンダルの人ってどう...
-
靴のすり減り方
-
座りダコ何とかしたい!
-
正座を長時間出来るコツ・・
-
踵(ヒール)の高い靴を履くと足...
-
毎日ヒールで歩いても意味あり...
-
ヒール
-
しびれない正座の仕方
-
ハルタのローファーは水洗い大...
-
至急です(>_<;)ハニーズのブー...
-
どのような靴を履いて通勤した...
おすすめ情報